フォノン阻止能の理論的研究
声子阻止能力的理论研究
基本信息
- 批准号:60220006
- 负责人:
- 金额:$ 0.26万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Special Project Research
- 财政年份:1985
- 资助国家:日本
- 起止时间:1985 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
固体中を運動するイオンや原子のエネルギー損失過程の理論的研究を行い、これまでの理論では定量的に説明出来なかった現象の説明及び物理量の計算を行なった。スパッタリングされた原子のエネルギー損失過程や、放射損傷の終期過程を議論するために最も基本的な量である、フォノン励起による低速原子にたいする阻止能の理論的研究を行いスパッタリングの実験解析から指摘されている核的阻止能の原子番号振動特性を解析した。また、フォノン阻止能の理論を用いて原子の固体内多重散乱に多体効果が、どの程度影響を及ぼすかを議論した。これまでの理論を適用することができるエネルギーの下限は我々の評価で数十eVであり、スパッタリングされ表面から放出される原子にこれまでの理論を適用することはできない。この領域でのフォノン阻止能にかんしては自由衝突近似を用い、また、より低速領域にかんしては固体原子が衝突により変位を受けないとする静的近似を用いる理論を提案し、この2つの近似の適用領域を明らかにした。その結果、自由衝突近似が十分に広いエネルギー領域にわたって適当な近似であることが結論づけられた。高速イオンにたいする電子的阻止能に関して、上記のフォノン阻止能で用いたものと同様の理論的手法を用いてこれまでの摂動論的理論の改良を行った。局所密度近似を用いた調和振子モデルに基づく方法によって非摂動論的計算が可能になることを示した。この方法により阻止能の平均イオン化エネルギーを計算した。実験との一致はトーマス・フェルミ法の範囲内で満足のゆくものであった。摂動の高次項(バーカス項)の計算も同様に行なった。従来の理論とは異なり、近距離衝突の重要性を指摘した。また、高次項の計算値が、従来の理論に比べはるかに実験事実を定量的に説明することを示した。
我们对固体中移动的离子和原子的能量损失过程进行了理论研究,并解释了以前理论无法定量解释的现象,并计算出物理量。为了讨论溅射原子的能量损失过程和辐射损伤的终止过程,我们对声子激发引起的缓慢原子的阻塞能力进行了理论研究,这是最基本的量,并分析了核阻断能力的原子数振动特性,这些振动能力已从Sptpters的实验分析中指出。此外,使用声子阻止能力的理论,我们讨论了多体效应影响原子内部多散射的程度。可以应用于以前的理论的能量的下限是我们评估了几十eV的评估,并且不可能将以前的理论应用于从表面溅射和发射的原子。我们提出了一种理论,该理论使用该区域中的声子阻断能力的自由碰撞近似,并使用静态近似,表明固体原子由于较慢的区域的碰撞而没有移位,并且应用了两个近似值。结果得出的结论是,自由碰撞近似是在足够宽的能量区域上的适当近似值。关于快速离子的电子阻断能力,使用与上述语音封闭能力相同的理论方法提高了先前的扰动理论。结果表明,使用局部密度近似的方法,可以通过基于谐波摆模型的方法进行非扰动计算。通过这种方法计算阻塞能力的平均电离能。在托马斯·费米(Thomas Fermi)方法中,与实验的共识令人满意。扰动的高阶项(BARCUS项)的计算以相同的方式进行。与传统理论不同,它指出了短期碰撞的重要性。它还表明,高阶术语的计算值比常规理论更定量地解释了实验事实。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
新藤 茂其他文献
新藤 茂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('新藤 茂', 18)}}的其他基金
フォノン及び電子的阻止能の理論的研究
声子和电子阻止本领的理论研究
- 批准号:
61212007 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Special Project Research
相似国自然基金
载能离子的电子阻止本领及电子能损机制的研究
- 批准号:12147159
- 批准年份:2021
- 资助金额:18 万元
- 项目类别:专项基金项目
相似海外基金
X線CTと粒子線透過像の統合による体内阻止能分布精密測定と高精度粒子線治療の実現
通过整合X射线CT和粒子束透射图像,实现体内阻止功率分布的精确测量和高精度粒子束治疗
- 批准号:
24K03203 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
感染防御・伝播阻止両機能を発揮する三日熱マラリアワクチン開発研究
研究开发具有预防感染和预防传播功能的间日疟疾疫苗
- 批准号:
23K24375 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
myo-inositolはNrf2活性化を介した抗酸化能により破骨細胞分化を阻止するか
肌醇是否通过 Nrf2 激活的抗氧化能力来阻止破骨细胞分化?
- 批准号:
24K13186 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
酸素ナノバブル水は再建手術の時間を止めるか~耐低酸素能と皮弁阻血時間に着目して~
氧气纳米气泡水是否可以缩短重建手术所需的时间?重点关注缺氧耐受性和皮瓣缺血时间。
- 批准号:
23K09096 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Real-time imaging analysis of hemostatic thrombus stabilization and its failure
止血血栓稳定及其失败的实时影像分析
- 批准号:
22K08153 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 0.26万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)