Creation of a New Theory of Animation through the Study of "Onga" in Wartime Animation

从战时动画中的“远画”研究创立动画新理论

基本信息

  • 批准号:
    22KJ3025
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2023
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2023-03-08 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、戦時下日本アニメーションの領域で使われた特殊な言葉「音画」を中心に、その歴史、メディア・思想的な意義を検証するものである。令和4年度では以下のように研究を進めた。①アニメーション理論では、エイゼンシュテインが提出したキャラクターの輪郭線が視覚的不定形である「原形質性」の理論が存在するが、戦時下の日本において、この「原形質性」と似たような理論が今村太平によって主張され、提出された。本研究はこの今村太平の主張を検証し、視覚のみならず音声とその聞取環境も重視する「音画的原形質性論」の存在を明らかにした。この内容は『コア・エシックス』第19巻に掲載された。②戦時下において、今村太平はアニメーションのプロパガンダへの転用に関わった人としてよく研究の対象とされていた。今村の理論はアニメーションとプロパガンダ的ドキュメンタリーの理論的関係性がよく指摘されるが、明確に論じられてこなかった。本研究では今村の記録映画論を彼の私小説論と繋ぎ、そのテキストから「主観をもって客観を記録する」というテーゼを抽出し、その実態を検証した。この内容を表象文化論学会の第16回研究発表集会プログラムで学会発表した。③今村太平がアニメーションとプロパガンダの関係性に注目したのは、映像による記録に虚構と現実、個人と集団などの問題がもっとも先鋭的に現れていると考えているためである。その考えの背後には、プロキノによるトップダウン型な共産主義プロパガンダとアヴァンギャルド運動と国家の結託による下意上達的なプロパガンダ、この両者の狭間にその思想を展開しなければならないという原因があった。本研究は今村がどのように両者を批判的に受け止めた上で、その思想を展開したのかを美学者中井正一の「委員会の論理」を手がかりに検証する。この内容については令和5年度に引き続き研究し、表象文化論学会で発表する予定である。
这项研究着重于战时日本动画领域中使用的特殊单词“照片”,并研究了其历史,媒体和意识形态意义。在2022年,这项研究如下:1)在动画理论中,有一个“原生质片段”的理论,其中艾森斯坦提交的字符概述在视觉上是无视觉上不确定的,但是在战时日本,与imamamura taihei相似的理论与这种“原生质量”相似。这项研究研究了伊玛穆拉·泰伊(Imamura Taihei)的论点,并揭示了“声音般的原生质理论”的存在,该理论不仅强调视觉效果,还强调声音及其听力环境。该内容发表在《核心道德》第19卷中。 ②在战争期间,Imamura Taihei经常是研究的主题,因为有人参与了动画转换为宣传。伊玛村的理论经常指出动画与宣传纪录片之间的理论关系,但尚未清楚地讨论。在这项研究中,Imamura的纪录片理论与他的个人小说理论有关,从我们的文本中提取了“以主观性记录目标”并研究现实的论文。该内容是在代表与文化理论协会的第16届研究演讲会议上介绍的。 ③Mamurataihei专注于动画与宣传之间的关系,因为他认为小说和现实等最先进的问题,个人和团体,基于视频中出现在录音中。这个想法的背后是,必须在两者之间发展这个想法:普罗基诺的自上而下的共产主义宣传和前卫运动以及国家之间的勾结。这项研究探讨了伊玛村如何使用审美纳凯·夏奇(Nakai Shoichi)的“委员会逻辑”来批判性地采取了自己的想法。该内容将在2023年继续研究,并在代表与文化理论协会中提出。

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
今村太平の「音画的原形質」ーーアニメーションにおける「原形質論」の感覚横断性の再検討
今村太平的《声画原生质》——重新审视动画中“原生质理论”的跨感官本质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山形真一;ら;土屋千佳子;林彰子;WANG Qionghai
  • 通讯作者:
    WANG Qionghai
記録映画と私小説の交差点──今村太平の記録映画論の再考察
纪录片与个人小说的交集:再论今村太平的纪录片理论
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山形真一;ら;土屋千佳子;林彰子;WANG Qionghai;WANG Qionghai
  • 通讯作者:
    WANG Qionghai
共 2 条
  • 1
前往

相似海外基金

レーダー衛星と電波反射器を利用した参加型地上絵アニメーション制作プログラムの開発
利用雷达卫星和无线电波反射器开发参与式地理图形动画制作程序
  • 批准号:
    24K03534
    24K03534
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
芝生濃淡制御による8bit画像・アニメーション表示可能な人工芝ディスプレイの確立
通过控制草坪密度建立能够显示8位图像和动画的人造草坪显示器
  • 批准号:
    24KJ0463
    24KJ0463
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
シュルレアリスム芸術におけるアニメーションの受容とその適用
动画的接受及其在超现实主义艺术中的应用
  • 批准号:
    24K03493
    24K03493
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
瀬尾太郎コレクションのアニメーション・マンガ・児童文学からの領域横断的研究
徐太郎收藏的动画、漫画和儿童文学的跨学科研究
  • 批准号:
    24K03669
    24K03669
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.64万
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
後期ソ連から現代ロシアまでにおける児童向け映像芸術の倫理的価値観の事例研究
从苏联晚期到现代俄罗斯儿童录像艺术的伦理价值观案例研究
  • 批准号:
    23K00113
    23K00113
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.64万
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)