ヘリックス形成ペプチドの超薄膜調整と非線形効果
螺旋形成肽的超薄膜调节和非线性效应
基本信息
- 批准号:07241241
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
C末端にクラウンエーテルを結合した疎水性ヘリックスペプチドを幾つか合成した。また、鎖長の長い疎水性ヘリックスペプチドの合成も行った。合成は液相法により行い、生成物の同定は、NMRによって行った。クラウンエーテルを結合したペプチドを,気/液界面に展開してπ‐A曲線を調べた。水相にK^+あるいはBa^<2+>が存在する場合には、等温曲線は表面積の大きい方へシフトした。これは、クラウンエーテルユニットと金属イオンとの間で錯体形成が起こり、錯体間の静電反発のための分子占有面積が増大したためと考えられる。このようなシフトは、Li^+やCa^<2+>イオンの存在では観測されず、クラウンエーテルユニットの金属イオン選択性は保存されていた。また、錯体形成の平衡定数は水中での値に近く、ヘリックスペプチドとクラウンエーテルユニットは、水中に存在していると考えられる。ペプチド単分子膜の圧縮にともない、表面圧はマウンドを経て上昇し固体膜となるが、このときの分子占有面積は約300Å^2であり、ヘリックス軸は気/液界面に平行であることがわかった。鎖長を16量体から24量体に伸ばした、両末端を保護したペプチドを、気/液界面に展開してπ-A曲線を調べた。クラウンエーテルを結合したペプチドと異なり、圧縮にともなうマウンドは観測されず、固体膜になりやすいことが示された。また、このときの分子占有面積は73Å^2であり、ヘリックス軸は気/液界面に垂直であることがわかった。24量体ペプチドの単分子膜を石英基板上に移し取り、CDスペクトルを測定したところ、α-ヘリックス構造を示すダブルミニマム型であった。これらより、24量体ペプチドは気/液界面でα-ヘリックス構造を形成し、目的とする垂直配向をとっていると考えられる。
合成了几种疏水性螺旋肽与C端结合的冠状肽合成。此外,还合成了长链长度疏水性螺旋肽。该合成是通过液相方法进行的,并且通过NMR进行了产物识别。与牙冠醚结合的肽在气体/液体界面上膨胀,以检查π-A曲线。当K^+或Ba^<2+>存在于水相中时,等温曲线向较大的表面积移动。这被认为是因为复杂的形成发生在牙冠醚单位和金属离子之间,从而增加了分子面积以使复合物之间的静电排斥。在存在li^+或Ca^<2+>离子的情况下,没有观察到这种转移,并且保留了冠状以太单位的金属离子选择性。此外,复合形成的平衡常数接近水中,并且据信螺旋肽和冠状醚单元存在于水中。随着肽单层的压缩,表面压力通过土墩升高以形成固体膜,此时,所占据的分子面积约为300Å^2,发现螺旋轴与气体/液体界面平行。将两种终端保护链长度从16-mers延伸到24-Mer的肽均扩展到气体/液体界面以检查π-A曲线。与与牙冠醚结合的肽不同,由于压缩,未观察到土丘,表明它们容易发生固体膜。此外,此时的分子面积为73Å^2,发现螺旋轴垂直于气体/液体界面。将24-Mer肽的单层转移到石英底物上,并测量CD光谱,发现它是表现出α-螺旋结构的双最小型。从这些结果中可以相信,24-Mer肽在气体/液体界面形成α-螺旋结构,并具有所需的垂直方向。
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
木村 俊作其他文献
A_3B 型ラクトソームの125I 標識体合成と基礎的評価
A_3B型乳糖体的125I标记合成及基本评价
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
大西 いぶき;山本 文彦;柴田 彩佳;中澤 由香里;金夫 有惟;木村 光晴;牧野 顕;原 功;山本 由美;齋藤 陽平;小関 英一;木村 俊作;大久保 恭仁 - 通讯作者:
大久保 恭仁
ヨウ素125標識ラクトソーム放射能の生体内分布における血流の影響
血流对碘125标记乳糖体放射性生物分布的影响
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 光晴;山本 文彦;牧野 顕;原 功;小関 英一;木村 俊作;山本 由美;齋藤 陽平;大久保 恭仁 - 通讯作者:
大久保 恭仁
活性サイトを複数個にした変異エンドグルカナーゼを用いる酵素触媒重合
使用具有多个活性位点的突变型内切葡聚糖酶进行酶催化聚合
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 伊都子;杉山 淳司;大前 仁;木村 俊作 - 通讯作者:
木村 俊作
In-111標識ラクトソームの脳腫瘍への集積機序の検討
In-111标记乳糖体在脑肿瘤中积累机制的研究
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 遼;高橋 静由;綾部 祐希;山本 由美;齋藤 陽平;小関 英一;木村 俊作;山本 文彦 - 通讯作者:
山本 文彦
固定化様式の異なる変異セルラーゼによる酵素触媒重合
使用不同固定化模式的突变纤维素酶进行酶催化聚合
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 伊都子;杉山 淳司;牧野 顕;大前 仁;木村 俊作 - 通讯作者:
木村 俊作
木村 俊作的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('木村 俊作', 18)}}的其他基金
Study on Organic Supercapacitor Using Self-Organized Organic Nanosheet
利用自组织有机纳米片的有机超级电容器研究
- 批准号:
18K19000 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
半導体表面に調製したヘリックスペプチド自己組織化膜による光・電子機能の発現
半导体表面制备的螺旋肽自组装膜表达光学和电子功能
- 批准号:
17655098 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヘリックスペプチドを用いた光電流振動系の構築
使用螺旋肽构建光电流振荡系统
- 批准号:
15655040 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ヘリックス形成分子により電子移動を制御したレドックス系の開発
开发使用螺旋形成分子控制电子转移的氧化还原系统
- 批准号:
13128204 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヘリックス形成ペプチドの超薄膜調製と非線形効果
螺旋形成肽的超薄膜制备和非线性效应
- 批准号:
09217236 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ヘリックス形成ペプチドの超薄膜調製と非線形効果
螺旋形成肽的超薄膜制备和非线性效应
- 批准号:
08231243 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
鋳型を用いて合成したペプチドによる脂質膜中での高次構造形成
使用模板合成的肽在脂质膜中形成高阶结构
- 批准号:
05650899 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ポリデプシペプチドのコンホメーションとイオンチャンネル形成能
聚缩酚肽的构象和形成离子通道的能力
- 批准号:
01750843 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高分子鎖によるマクロダイポールの形成と電子移動の制御
巨偶极子的形成和聚合物链对电子转移的控制
- 批准号:
63750869 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
合成ポリペプチドを用いた生理活性活性物質の膜への固定化と生理活性発現の制御
将生物活性物质固定到膜上并使用合成多肽控制生物活性表达
- 批准号:
63604551 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
キラル情報の長距離伝播と増幅能を有する超分子らせんペプチドの創製と応用
能够长距离传播和放大手性信息的超分子螺旋肽的创建和应用
- 批准号:
22K05220 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development Research on Peptide Foldamers Based on Conformationally Restricted Amino Acids
基于构象限制性氨基酸的肽折叠体的开发研究
- 批准号:
22K06494 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of 3D skeleton compound library targeting protein-protein interaction
开发针对蛋白质-蛋白质相互作用的3D骨架化合物库
- 批准号:
22K19104 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Study on irradiation effect of terahertz free electron laser on amyloid fibrils
太赫兹自由电子激光对淀粉样原纤维的照射效果研究
- 批准号:
20K12483 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Chemical Basis and Medicinal Application of Alkene Dipeptide Isosteres
烯烃二肽电子等排体的化学基础及医药应用
- 批准号:
20H03363 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)