水道原水中に含まれる微生物の除去に関する研究

自来水中原水微生物的去除研究

基本信息

  • 批准号:
    02202245
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.77万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

水中に棲息する微生物は、生育に適した生物化学的条件が満たされれば増速を始め人間環境に有害な作用を及ぼす。本研究では、低栄養の水中における細菌の生育挙動及び有機有害物の溶除去存状態を明らかにし、これら細菌及び有機有害物を紫外線殺菌装置または機能性高分子材料であるイオン交換樹脂を用いて、水中から効果的に分離することを目的とする。1.貧栄養水中に棲息する細菌の同定及び各種純水中での生育挙動:実験室用超純水製造装置により製造したTPC60ppbの貧栄養純水中から細菌A、Bの2種類を単離し、各種生理活性試験により、細菌AをP.aeruginosaと細菌BをP.diminutaと推定した。TOCが250ppbの脱イオン水と132pp瑞の注射用水各20Lに、単離した細菌A、Bを10cells/mLで接種した。両細菌は接種後、直ちに対数増殖し、約1週間で静止期に達した。静止期における細菌数はTOCの高い水中でより大きくなることが分かった。またエンドトキシンは始め検出限界以下であったが、死菌の寄与により水中に数ng/mLレベルで発現してきた。2.エンドトキシンのイオン交換樹脂による吸着除去及び紫外線照射による失活:試薬エンドトキシンを注射水中に1〜100ng/mLの濃度に溶解しイオン交換樹脂によるバッチ吸着を行った。また、上記エンドトキシン溶液1Lを流速一定で紫外線殺菌装置により循環処理した。実質的に孔のない強塩基性陰イオンGel型樹脂と孔を有するMR型樹脂では、単型の後者の樹脂が最も効果的であった。エンドトキシンは水中では-数mV〜-25mVで負に帯電し会合体を形成しているが、上記MR型樹脂の孔及び樹脂表面では一部サブユニットまで解離した状態で吸着除去されるものと考えられる。エンドトキシン溶液に184.9nm及び253.7nmの紫外線を照射したところ、紫外線照射時間の増加につれエンドトキシン濃度は低下し、その粒子径は小さくなり、またリムルス活性も低下した。低波長の紫外線は、エンドトキシンのリムルス活性を不活性化する効率の高いことが分かった。
当满足适合生长的生化条件时,生活在水中的微生物会增加速度并对人类环境产生有害影响。这项研究旨在阐明营养不良中细菌的生长行为以及有机有害物质溶解和去除的状态,并使用紫外线消毒剂或离子交换树脂(一种功能性聚合物材料)有效地将这些细菌和有机有害物质与水分开。 1。在各种纯净水中鉴定生活在不良养分水和生长行为中的细菌:通过使用实验室超纯水生产设备生产的TPC60ppb纯水分离出两种类型的细菌A和B,并且通过各种生理活性测试,细菌A估计为P.Aeruginosa和b p. aereruginosa和P. p. p. p. p. diminuta。在10个细胞/mL下,将250 ppb和132 pp ryu注入水的每种TOC中的20升接种。接种后,这两种细菌立即生长,在大约一周内达到固定阶段。发现固定相中的细菌数量比TOC高的水中大。此外,内毒素最初低于检测极限,但由于死细菌的贡献,它在水中以几种ng/ml的水平表达。 2。用离子兑换树脂吸附去除内毒素,并通过紫外线辐射失活:将试剂内毒素以1-100 ng/ml的浓度溶解在注射的水中,并用离子交换树脂进行批次吸附。此外,用恒定流速用紫外线灭菌剂循环1 L内毒素溶液。对于基本上没有毛孔和带有毛孔的MR树脂的高度碱性阴离子凝胶树脂,后一种树脂是最有效的。尽管内毒素在水中的几mV至-25 mV处被负电荷,但人们认为MR型树脂的孔和树脂表面被吸附并在某些亚基解离的状态下被吸附并去除。当内毒素溶液用184.9 nm和253.7 nm的紫外线辐射时,随着紫外线辐射时间的增加,内毒素浓度降低,粒径变小,Limulus活性也降低。发现低波长紫外线在灭活内毒素活性方面高效。

项目成果

期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
安居院 渡,阿部 正彦,荻野 圭三: "水中のバクテリアとエンドトキシンの各種機能性高分子材料による分離除去" 防菌法防黴学会誌.
Watari Yasuin、Masahiko Abe、Keizo Ogino:“使用各种功能性高分子材料分离和去除水中的细菌和内毒素”抗菌法和抗真菌科学学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
安居院 渡,阿部 正彦,荻野 圭三: "水中のバクテリアとエンドトキシンのイオン交換樹脂による分離除去" 防菌防黴学会誌.
Watari Agoin、Masahiko Abe、Keizo Ogino:“使用离子交换树脂分离和去除水中的细菌和内毒素”抗菌和抗真菌研究学会杂志。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

荻野 圭三其他文献

荻野 圭三的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('荻野 圭三', 18)}}的其他基金

水道原水中に含まれる微生物の除去に関する研究
自来水中原水微生物的去除研究
  • 批准号:
    04202247
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水道原水中に含まれる微生物の除去に関する研究
自来水中原水微生物的去除研究
  • 批准号:
    03202248
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水道水中に含まれる有機有害物質の溶存状態の解明とその分離除去機構に関する研究
自来水中有机有害物质的溶解状态及其分离去除机理研究
  • 批准号:
    63602546
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
水道水中に含まれる有機有害物質の溶存状態の解明と分離除去機構に関する研究
自来水中有机有害物质溶解态阐明及分离去除机理研究
  • 批准号:
    62602537
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
石炭微粉末分散系に関するコロイドおよび界面化学的基礎研究
细煤粉分散体系的胶体和表面化学基础研究
  • 批准号:
    60045100
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Energy Research
水中有機物質の除去に関する化学的研究
去除水中有机物的化学研究
  • 批准号:
    57030073
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
水中有機物質の除去に関する化学的研究
去除水中有机物的化学研究
  • 批准号:
    56030077
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Environmental Science
天然界面活性物質のコロイド及び界面化学的基礎研究
天然表面活性剂胶体及表面化学基础研究
  • 批准号:
    X00090----555327
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
エマルションの破壊機構に関する基礎的研究
破乳机理的基础研究
  • 批准号:
    X00090----355366
  • 财政年份:
    1978
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
洗浄におけるビルダー機構の解明と無公害ビルダーの開発に関する研究
澄清助洗剂机理及开发无污染助洗剂的研究
  • 批准号:
    X00090----155322
  • 财政年份:
    1976
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

浄水膜ろ過プロセスにおけるエンドトキシン産生菌の挙動および制御に関する研究
净水膜过滤过程中产内毒素细菌的行为及控制研究
  • 批准号:
    24K01017
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
室内エンドトキシン濃度と空気感染リスク及びアレルギー症との関係の究明
室内内毒素浓度、空气传播感染风险与过敏性疾病关系的调查
  • 批准号:
    23K26267
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
大気汚染物質及びエンドトキシンへの曝露が気道炎症・アレルギーに与える影響の解明
阐明接触空气污染物和内毒素对气道炎症和过敏的影响
  • 批准号:
    24K02717
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エンドトキシンを鍵とした大気エアロゾル粒子の有害性の環境化学的新規解析手法の確立
以内毒素为关键的大气气溶胶颗粒物毒性环境化学分析新方法的建立
  • 批准号:
    24K03068
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
カブトガニを救う新規エンドトキシン試験法の開発
开发一种新的内毒素检测方法来拯救鲎
  • 批准号:
    24K05495
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.77万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了