CAD/CAM用セラミック材料の開発と最適加工・仕上げ条件の確立
CAD/CAM陶瓷材料的开发以及最佳加工和精加工条件的建立
基本信息
- 批准号:11557153
- 负责人:
- 金额:$ 3.14万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:1999
- 资助国家:日本
- 起止时间:1999 至 2000
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
CAD/CAMシステムに用いられるセラミックブロックは色調や質感についてよりも切削性を第一に考えられており,完成した補綴物の色調,質感はCAD/CAMで加工終了後の着色によるものが大であるが,加工前のセラミックブロックがより色調や質感に考慮されたものを加工に用いたほうが,より容易に審美的な補綴物が得られるはずである.そこで,現在,当教室で開発されているCAD/CAMシステムにおいて,どの程度まで審美的に考慮されたセラミックブロックを加工しうるか,また,加工されたセラミックブロックがとのような機械的性質を有するか検討を行った.オリンパス光学工業製のOCCを現状の焼成温度である940℃の他に焼成温度を880,900,920℃としたセラミックブロックを試作した.各セラミックブロックの色調は焼成温度が下がるにつれて透明度が増し,従来のセラミックブロックに比して良好な色調を得られた.各セラミックブロックを1回の切込み量を500μm,加工ピッチを500μmとし,加工速度を毎分100mmとして,直径3mmのボールエンドミルを用いてCAD/CAMシステムを用いて切削加工を行い3×11×20mmの寸法の試験片を作製し,曲げ試験を行った.得られた曲げ強さは焼成温度940℃のものが299MPaであり,920℃,900℃の試験片は239,253MPaでt検定で有意差が認められなかったものに対し,880℃のセラミックブロックは163MPaと有意差が認められた.また,SEMによる表面の観察でも,セラミックブロックでは焼成温度900℃までのセラミックブロックでは認められない微小な亀裂が多数認められた.880℃のセラミックブロックは加工の際に生じた亀裂が他のセラミックブロックより内部に伸展していたため,880℃のセラミックブロックが他の3者に比べて低い値にとまったのではないかと考えられた.
CAD/CAM系统中使用的陶瓷块主要集中在可加工性上,而不是色调和纹理上,并且完成的假体的颜色和纹理主要是由于CAD/CAM处理完成后的着色,但是最好在处理处理之前使用陶瓷块来考虑处理颜色和文本,以使其更容易获得AteSiss的处理,从而使其更容易获得AnestheSsiss的处理。因此,在当前在我们课堂上开发的CAD/CAM系统中,美学假体的程度很高。我们研究了是否可以处理美学上考虑的陶瓷块,以及加工后的陶瓷块是否具有这样的机械性能。我们在目前的940°C的当前发射温度和880,900,900,920°C的发射温度下创建了一个具有Olympus光学工业OCC的陶瓷块。每个陶瓷块的色调随着射击温度下降而增加,从而使色调更好,而色调比传统的陶瓷块更好。 920°C的弯曲强度为299MPa,在239,253MPA处发现920°C 920°C的测试样品,并且在239,253MPA时指出了920°C 900°C的测试样品,并且在T型中未观察到显着差异。在163MPa处观察到880°C陶瓷块的显着差异。此外,当通过SEM进行表面观察时,在陶瓷块中找不到许多小裂纹,其发射温度高达900°C。在其他陶瓷块内部延伸了880°C陶瓷块的加工过程中产生的裂纹,因此人们认为880°C的陶瓷块低于其他三个。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小林幸隆他: "コンピュータ支援による補綴物の自動製作に関する研究(第12報)-切削加工におけるセラミック材料の検討-"歯科材料・器械. 18(S34). 122 (1999)
Yukitaka Kobayashi 等人:“使用计算机支持自动制造修复体的研究(第 12 次报告)- 切割过程中陶瓷材料的检查 -”牙科材料和仪器 18(S34)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
共 1 条
- 1
古谷 彰伸其他文献
キャスタブルセラミックス(OCC)の表面性状および機械的性質に及ぼすステイン材の影響
染色材料对浇注陶瓷(OCC)表面纹理和机械性能的影响
- DOI:
- 发表时间:19981998
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:古谷 彰伸;割田 研司古谷 彰伸;割田 研司
- 通讯作者:割田 研司割田 研司
共 1 条
- 1
古谷 彰伸的其他基金
歯冠補綴用セラミックスの機械的強度向上法の開発
提高牙冠修复体陶瓷机械强度方法的开发
- 批准号:1177124211771242
- 财政年份:1999
- 资助金额:$ 3.14万$ 3.14万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ステイン処理後のオールセラミックス材料の機械的性質向上への検討
染色处理后提高全瓷材料力学性能的研究
- 批准号:0977171209771712
- 财政年份:1997
- 资助金额:$ 3.14万$ 3.14万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
表面性状がキャスタブルセラミックスの機械的性質に及ぼす影響-臨床歯冠形態における検討-
表面织构对浇注陶瓷力学性能的影响-临床冠形貌研究-
- 批准号:0777189007771890
- 财政年份:1995
- 资助金额:$ 3.14万$ 3.14万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Development of novel CAD/CAM block with high wear resistance and bonding property and its application to endocrown
新型高耐磨、高粘结性CAD/CAM模块的研制及其在内冠中的应用
- 批准号:23K1607123K16071
- 财政年份:2023
- 资助金额:$ 3.14万$ 3.14万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career ScientistsGrant-in-Aid for Early-Career Scientists
Effect of esthetic restorative materials and abutment tooth contamination on the adhesive properties of resin cements
美学修复材料和基牙污染对树脂水门汀粘合性能的影响
- 批准号:21K1697521K16975
- 财政年份:2021
- 资助金额:$ 3.14万$ 3.14万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career ScientistsGrant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of novel CAD/CAM composite block with highly bonding property and mechanical properties of human teeth
开发具有人类牙齿高粘合性能和机械性能的新型CAD/CAM复合块
- 批准号:21K2109321K21093
- 财政年份:2021
- 资助金额:$ 3.14万$ 3.14万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-upGrant-in-Aid for Research Activity Start-up
Standardization and application of dental digital data for 3D printer
3D打印机牙科数字数据标准化及应用
- 批准号:20K1007720K10077
- 财政年份:2020
- 资助金额:$ 3.14万$ 3.14万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Influence of processing condition of block material for CAD / CAM on restoration and development of its control method
CAD/CAM块材加工条件对其控制方法修复与发展的影响
- 批准号:15K1117315K11173
- 财政年份:2015
- 资助金额:$ 3.14万$ 3.14万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)