日本語マニュアル文からの知識抽出に関する研究
日语手册文本知识抽取研究
基本信息
- 批准号:06680347
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
家電製品から専門的な計測機器まで,製品として市場に現れる全ての機器にはマニュアルが付属している.操作手順が複雑な機器が多い昨今,記述された操作手順と実際の機会の動作の一貫性を保つことや,国外向けのマニュアル作成のための翻訳作業などが非常に難しくなってきている.本研究では,上記の問題を解決する基礎技術として,日本語マニュアル文から操作手順などの知識を抽出する手法について検討した.特に,本研究では記述対象の領域知識には深く依存せず,逆に,言語表現自身の持つ語用論的制約を十分考慮する方式を研究した.本研究によって得られた知見は,以下の通りである.1.マニュアル文からの知識獲得システムに関する研究構文解析器と論理型制約システムを組み合わせることにより,ゼロ代名詞の推定をおこなうためのシステムを構築した.2.マニュアル文における条件表現に関する研究個々の条件表現の性質により,主節の動作主を決定することができることを示した.3.マニュアル文におけるアスペクト辞に関する研究個々のアスペクト辞の性質により,文の動作主を決定することができることを示した.4.論理型制約システムに関する研究Prologプログラム変換に基づく論理型制約システムを構築し,これに否定表現を導入した.この否定表現が個々の言語表現の持つ制約を記述するにあたって有効であることを示した.
从家用电器到专业测量仪器,当产品带有手册时,市场上出现的所有设备。近年来,许多设备都具有复杂的操作程序,保持了所描述的操作程序和实际机会的操作之间的一致性,以及为海外国家创建手册的翻译工作变得非常困难。在这项研究中,我们研究了一种从日本手动句子中提取知识的方法,以解决上述问题的基本技术。特别是,这项研究研究了一种不依赖于主题领域知识的方法,但相反,已经研究了完全考虑语言表达式本身的务实约束。从这项研究中获得的发现如下:1。通过将解析器与逻辑约束系统相结合,从手动句子研究中获取知识,构建了用于估计零代词的系统。2。关于手动句子中有条件表示的研究表明,单个条件表示的性质可以确定主条款的运营商3。对手动句子中的方面词典的研究表明,单个方面字典的性质可以确定句子的操作员。4。对逻辑约束系统的研究构建了基于Prolog程序转换的逻辑约束系统,并将负面表达式引入其中。这种负面表达在描述单个语言表达的约束方面有效。
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
森辰則,中川裕志: "Prologプログラム変換に基づくあるクラスの否定情報の扱える制約システム" 人工知能学会誌. 10(発表予定). (1995)
Tatsunori Mori、Hiroshi Nakakawa:“基于 Prolog 程序转换的可以处理某类负面信息的约束系统”,日本人工智能学会杂志 10(待发表)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
森辰則,龍野弘幸,中川裕志: "日本語マニュアル文における条件表現「と」「れば」「たら」「なら」から導かれる制約" 自然言語処理. (発表予定). (1995)
Tatsunori Mori、Hiroyuki Tatsuno、Hiroshi Nakakawa:“源自日语手动句子中的条件表达式 to、ba、tara 和 nara 的约束”自然语言处理(演示文稿预定)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
中川裕志,森辰則: "日本語マニュアル文におけるテイル,テアル,テオク,テシマウの語用論" 自然言語処理. (発表予定). (1995)
Hiroshi Nakakawa、Tatsunori Mori:“日语手册句子中的 tail、teoku 和 teshimau 的语用学”自然语言处理(演示文稿已安排)(1995 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森 辰則其他文献
大学入試の世界史論述問題における質問応答システムの自動評価に関する一考察
高考世界史论文题问答系统自动评价研究
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
阪本 浩太郎;石下 円香;藤田 彬;渋木 英潔;狩野 芳伸;三田村 照子;森 辰則;神門 典子 - 通讯作者:
神門 典子
統計的自然言語処理の基礎
统计自然语言处理基础知识
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Christopher D.Manning;Hinrich Schutze;加藤 恒昭;菊井 玄一郎;林 良彦;森 辰則 - 通讯作者:
森 辰則
シリントーン王女による王室の支援のもとでのタイ図書館協会の物語(特集世界の図書館協会)
泰国图书馆协会在诗琳通公主皇家赞助下的故事(专题:世界图书馆协会)
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
木村 泰知;渋木 英潔;高丸 圭一;乙武 北斗;小林 哲郎;森 辰則;中本高道;T. Iino;ワタナヌシットプラチャーク,宮原志津子(訳) - 通讯作者:
ワタナヌシットプラチャーク,宮原志津子(訳)
森 辰則的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森 辰則', 18)}}的其他基金
技術継承に資する技術文書の検索・要約・可視化に関する検討
有助于技术传承的技术文献的检索、总结、可视化研究
- 批准号:
24K15084 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
情報爆発時代に対応する質問応答基盤技術に関する研究
信息爆炸时代的基础问答技术研究
- 批准号:
19024033 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
情報爆発時代に対応する質問応答基盤技術に関する研究
信息爆炸时代的基础问答技术研究
- 批准号:
18049031 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
情報検索結果の知的提示のための自動要約ならびにインタフェースに関する研究
信息搜索结果智能呈现自动摘要及界面研究
- 批准号:
16016236 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
情報検索結果の知的提示のための自動要約ならびにインタフェースに関する研究
信息搜索结果智能呈现自动摘要及界面研究
- 批准号:
15017237 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
情報検索結果の知的提示のための自動要約ならびにインタフェースに関する研究
信息搜索结果智能呈现自动摘要及界面研究
- 批准号:
14019041 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
情報検索結果の知的提示のための自動要約ならびにインタフェースに関する研究
信息搜索结果智能呈现自动摘要及界面研究
- 批准号:
13224041 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (C)
利用者に適応的な電子化マニュアルの自動構築に関する研究
适应用户的电子手册自动构建研究
- 批准号:
09680358 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
日本語マニュアル文からの知識抽出における文脈の影響に関する研究
语境对日语手册文本知识抽取的影响研究
- 批准号:
07680387 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
接続語の制約に注目した談話理解に関する研究
关注连词约束的语篇理解研究
- 批准号:
05780282 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
「100場面会話」の発展による方言語用論の基盤形成
通过“100情景对话”的发展奠定方言语用学的基础
- 批准号:
23K21936 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
自然言語における感嘆文の意味論・語用論に対する形式的アプローチ
自然语言感叹句语义和语用的形式化方法
- 批准号:
24K16069 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
統語構造に基づく形式語用論を用いた文ムード研究:ドイツ語と日本語を対象に
基于句法结构的形式语用学句子语气研究:以德语和日语为对象
- 批准号:
24K16063 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
インターアクションにおけるモダリティの多言語間比較ー「場の語用論」の構築に向けて
互动模式的多语言比较:迈向“场域语用学”的构建
- 批准号:
23K20463 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
汎用的な言語能力としての「参照力」を育成するための理論的・実践的研究
发展“参考能力”作为通用语言能力的理论与实践研究
- 批准号:
24K06031 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)