内毒素の素性に対するトレランス誘導機構の分子生物学的研究

内毒素耐受诱导机制的分子生物学研究

基本信息

  • 批准号:
    04670251
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

エンドトキシンはグラム陰性菌の細胞壁成分であり、菌体から遊離すると生体にとって有益な活性も障害的な活性も多彩に発現する。グラム陰性菌感染による敗血症に伴うエンドトキシンショックは代表的な障害的活性である。そのショックの誘発時には、エンドトキシンに対する宿主の感受性が著しく上昇していることが示唆され、感受性を高めた動物実験モデルも開発されている。本研究でも感受性を高めたマウスを用い、エンドトキシンの本体であるリポ多糖(LPS)の投与により致死作用を誘導し、ショックのモデルとした。このモデルで事前に微量のLPSを投与しておくと、通常は致死量のLPSを投与しても、マウスは抵抗性を示し生残する(エンドトキシントレランス)。LPSの活性中心はリピドAと呼ばれる成分で、その構造類縁体も種々化学合成されている。それらリピドA類縁化合物の中に、発熱性(エンドトキシンの障害的活性の代表的指標)は示さないが、LPSに代わってトレランスを誘導できる化合物を数種見い出した。これら化合物を用いトレランス誘導機構の解析を行った。ショックの誘発に関与する主なサイトカインと示唆される腫瘍壊死因子(TNF)に対する抗体を投与すると、このモデルでもLPSの致死作用を抑制できた。そこで、LPSまたはリピドA類縁化合物によるトレランス誘導下で、LPS投与によるマウス血清中TNFの上昇に対する効果を検討し、抑制効果を見い出した。生体内でTNF産生の中心的細胞であるマクロファージ系細胞を用いて、細胞レベルでもLPSやリピドA類縁化合物がTNF産生に抑制をかけ、しかもmRNA発現レベルで既に抑制をかけていることを見い出し、分子レベルでトレランス誘導機構の解析を発展できた。また、組換えTNFを用い、TNFの致死作用に対しても、LPSやリピドA類縁化合物がトレランスを誘導できることを見い出し、トレランス誘導機構研究の新展開として複数段階の抑制の関与を示唆する結果をも得た。
内毒素是革兰氏阴性细菌的细胞壁成分,从细菌中释放出来时,它表达了各种对生物体有益和受损的活性。革兰氏阴性细菌感染引起的与败血症相关的内毒素休克是典型的活性。有人提出,在诱导休克时,宿主对内毒素的敏感性显着增加,并且还开发了动物实验模型,从而提高了灵敏度。在这项研究中,使用了敏感性升高的小鼠,内毒素的主体脂多糖(LPS)的给药诱导了致命作用,并用作冲击的模型。如果在此模型中提前施用少量LPS,即使在接受致命剂量的LPS(内毒素耐受性)后,小鼠仍能保持生存。 LPS的活性中心是称为脂质A的成分,其各种结构类似物也已化学合成。在这些与A脂质A相关的化合物中,尽管它们没有表现出热原性(内毒素活性受损的代表指标),但他们发现了几种可以诱导耐受性代替LPS的化合物。这些化合物用于分析耐受性诱导的机理。施用针对肿瘤坏死因子(TNF)的抗体,建议是涉及诱导休克的主要细胞因子,也抑制了LPS的致命作用。因此,在使用LPS或脂质A相关化合物的耐受性诱导下研究了LPS给药对小鼠血清中TNF升高的影响,并发现了抑制作用。使用基于巨噬细胞的细胞,体内TNF产生的中央细胞,我们发现LPS和脂质A在细胞水平上抑制了相关化合物,并且已经在mRNA表达水平上抑制了它们,从而使我们能够在分子水平上对耐受性诱导机制进行分析。此外,使用重组TNF,我们发现LP和脂质A相关化合物可以在TNF的致命作用中诱导耐受性,并且我们还获得了结果,这表明抑制的多个阶段是作为对耐受性诱导机制的研究的新发展。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

松浦 基博其他文献

松浦 基博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('松浦 基博', 18)}}的其他基金

エンドトキシンショックの抑制機構に関する分子生物学的研究
内毒素休克抑制机制的分子生物学研究
  • 批准号:
    05670263
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

Comparison in the indication for endotoxin adsorption therapy diagnosed by new endotoxin detection methods
新内毒素检测方法诊断内毒素吸附治疗指征比较
  • 批准号:
    20K09285
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
The study of systemic response to intoxication and traumatic injury
对中毒和创伤的全身反应的研究
  • 批准号:
    20K09309
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Development of posterior scattering photometry detecting ESP measuring device on laboratory medicine
检验医学后散射光度检测ESP测量装置的研制
  • 批准号:
    19K07936
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Elucidation of effectiveness and mechanism of new water-soluble glycolipids in bacterial pneumonia control
阐明新型水溶性糖脂控制细菌性肺炎的有效性和机制
  • 批准号:
    18H02657
  • 财政年份:
    2018
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
重症感染症に伴うARDSにおけるPGD2/CRTH2を介する病態メカニズムの解明
阐明PGD2/CRTH2介导的严重感染相关ARDS的病理机制
  • 批准号:
    17J05376
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了