光磁束量子変換効果を用いた光制御システムの開発

利用光通量量子转换效应的光控制系统的开发

基本信息

项目摘要

本研究では、申請者が見出した光磁束量子変換効果を用いて、フェムト秒光パルス信号による2次元光情報制御の可能性を探ることを目的とする。平成16年度は、昨年度構築した高温超伝導体中に存在する磁束量子を観測するための磁気光学顕微鏡を用いて、引き続き磁束量子を観測するとともに、CCD読み出しなど装置改良と、デバイスへの適用を行った。その結果、以下の成果を得た。1.構成のCCDを組み込み、ファラデー素子にはBi置換型希土類鉄ガーネットを用い、リアルタイムで高分解能に観測できる磁気光学顕微鏡を開発した。そのとき、空間分解能約1μm以下を得た。2.高温超電導体であるBi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ>薄膜における磁束の浸入の観測をした。そのとき、三角格子を構成する単一磁束量子の観測に成功した。3.単結晶とエピタキシャル薄膜との比較を行い、単結晶では、a軸方向に沿って並んだ磁束量列が観測されたが、エピタキシャル膜では観測されなかった。このことから、磁束粒子の配列には欠陥が大きく寄与していることが判明した。4.YBCO薄膜を用いて、磁束量子制御用リングデバイスを設計・試作した。5.上記リングデバイスにおいて、磁束量子の侵入を観測したが、単一磁束量子の観測にはいたらなかった。6.デバイス評価用にBi置換型希土類鉄ガーネットをスピンコート法により自作し、磁束量子観測に適用した。以上、光制御のデモンストレーションまでにはいたらなかったが、単一磁束量子観測システムを開発するなど、大きな成果が得られた。
这项研究旨在使用申请人发现的磁光通量量子转换效果,使用飞秒光学脉冲信号探索二维光学信息控制的可能性。在2004年,使用磁光学显微镜继续观察磁通量量子,以观察去年构建的高温超导体中的磁通量量子,并改进了设备,例如CCD读数,并应用于设备。结果,获得了以下结果:1。我们开发了一种磁光学显微镜,可以使用Bi-us-叠加的稀土铁石榴石对法拉第元素实时观察到,高分辨率可以实时观察。目前,获得了约1μm或更少的空间分辨率。 2。在BI_2SR_2CACU_2O_2O_ <8+δ>薄膜中,磁通量穿透是一种高温超导体。当时,我们成功地观察了构成三角形晶格的单个磁通量量子。 3。进行单晶和外延薄膜之间的比较,尽管在单晶中观察到沿A轴方向衬有磁通量序列,但在外延膜中未观察到它们。这表明缺陷对磁通颗粒的排列有显着贡献。 4。使用YBCO薄膜,设计和原型设计了用于磁通量量子控制的环设备。 5。在上面的环形装置中观察到磁通量的侵入,但在单个磁通量量子观测中未观察到。 6。通过自旋涂层方法制成双层稀土铁石榴石,以进行装置评估,并应用于磁通量量子观测。在演示光控制之前并非如此,但取得了巨大的结果,包括开发单量量子观察系统。

项目成果

期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Terahertz Radiation Properties of Underdoped YBa_2Cu_3O_<7-δ> Thin Films
欠掺杂YBa_2Cu_3O_<7-δ>薄膜的太赫兹辐射特性
Magneto-optical imaging of magnetic flux distribution in higg-Tc superconductors
higg-Tc 超导体中磁通量分布的磁光成像
K.Ueno, Y.DodaI.Kawayam, H.Murakami, M.Tonouchi, N.Chikumoto: "Magneto-optical Imaging of Magnetic Field Distribution Pattern in High-Tc Superconductor Circuits"Physica C. (In press). (2004)
K.Ueno、Y.DodaI.Kawayam、H.Murakami、M.Tonouchi、N.Chikumoto:“高温超导电路中磁场分布模式的磁光成像”Physica C.(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Magneto-optical imaging of magnetic flux distribution in high-Tc superconductors
  • DOI:
    10.1016/j.physc.2004.01.149
  • 发表时间:
    2004-10
  • 期刊:
  • 影响因子:
    1.7
  • 作者:
    K. Ueno;H. Murakamia;I. Kawayama;Y. Doda;M. Tonouchi;N. Chikumoto
  • 通讯作者:
    K. Ueno;H. Murakamia;I. Kawayama;Y. Doda;M. Tonouchi;N. Chikumoto
K.Ueno, I.Kawayam, H.Murakami, M.Tonouchi, N.Chikumoto: "Magneto-Optical Imaging System to Study Vortex Dynamics in High-Tc Superconductor Devices"Chinese Journal of Physics. (In press). (2004)
K.Ueno、I.Kawayam、H.Murakami、M.Tonouchi、N.Chikumoto:“磁光成像系统研究高温超导器件中的涡动力学”中国物理学报。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
共 8 条
  • 1
  • 2
前往

斗内 政吉其他文献

シリカ含有イオン液体を用いたCuInS2量子 ドット太陽電池の擬固体化
使用含二氧化硅离子液体伪固化 CuInS2 量子点太阳能电池
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    望月 敏光;薄 謙志郎;棚橋 克人;高遠 秀尚;川山 巌;斗内 政吉;稲田瑞己・徳永愛未・東本慎也
    望月 敏光;薄 謙志郎;棚橋 克人;高遠 秀尚;川山 巌;斗内 政吉;稲田瑞己・徳永愛未・東本慎也
  • 通讯作者:
    稲田瑞己・徳永愛未・東本慎也
    稲田瑞己・徳永愛未・東本慎也
正三角形の頂点に配置したシリコン3重量子ドットの作製と特性評価
等边三角形顶点硅三量子点的制备及性能评估
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤原 昌悟;斗内 政吉;K. Kikuchi;土井謙太郎,筒井真楠,大城敬人,谷口正輝,川合知二,川野聡恭;渡辺祐樹 ジュゼッペグイディ,河村篤 男;小寺哲夫,溝口来成,林久志堀部浩介,蒲原知宏,荒川泰彦,小田俊理
    藤原 昌悟;斗内 政吉;K. Kikuchi;土井謙太郎,筒井真楠,大城敬人,谷口正輝,川合知二,川野聡恭;渡辺祐樹 ジュゼッペグイディ,河村篤 男;小寺哲夫,溝口来成,林久志堀部浩介,蒲原知宏,荒川泰彦,小田俊理
  • 通讯作者:
    小寺哲夫,溝口来成,林久志堀部浩介,蒲原知宏,荒川泰彦,小田俊理
    小寺哲夫,溝口来成,林久志堀部浩介,蒲原知宏,荒川泰彦,小田俊理
ナノ開口付きカンチレバーチップと近接場THz検出器によるレーザーテラヘルツ放射顕微鏡の開発
采用纳米孔径悬臂芯片和近场太赫兹探测器研制激光太赫兹发射显微镜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    李 治賢;芹田 和則;村上 博成;斗内 政吉
    李 治賢;芹田 和則;村上 博成;斗内 政吉
  • 通讯作者:
    斗内 政吉
    斗内 政吉
テラヘルツ放射顕微鏡による酸化物および関連物質の評価
使用太赫兹发射显微镜评估氧化物和相关物质
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    斗内 政吉
    斗内 政吉
  • 通讯作者:
    斗内 政吉
    斗内 政吉
GaAsを用いた高感度テラヘルツバイオチップ開発に向けて
致力于开发使用 GaAs 的高灵敏度太赫兹生物芯片
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    重藤 暁津;楊弘偉;Robert Kao;斗内 政吉
    重藤 暁津;楊弘偉;Robert Kao;斗内 政吉
  • 通讯作者:
    斗内 政吉
    斗内 政吉
共 20 条
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
前往

斗内 政吉的其他基金

局所場における光テラヘルツ波変換モデルリングと半導体分析応用
局域场光学太赫兹波转换建模及半导体分析应用
  • 批准号:
    23H00184
    23H00184
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.24万
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
High Resolusion Bio Terahertz Imaging System
高分辨率生物太赫兹成像系统
  • 批准号:
    20H00247
    20H00247
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.24万
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
超伝導光演算デバイスの開発
超导光计算装置的研制
  • 批准号:
    19656091
    19656091
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.24万
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
新機能レーザービーム走査型テラヘルツ放射顕微鏡による電子材料に関する研究
使用新型激光束扫描太赫兹发射显微镜研究电子材料
  • 批准号:
    07F07378
    07F07378
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 2.24万
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
強相関電子系酸化物のテラヘルツ科学と応用
强相关电子氧化物的太赫兹科学与应用
  • 批准号:
    06F06384
    06F06384
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 2.24万
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高温超伝導体におけるTHz電磁波放射の光制御および光学デバイスへの応用
高温超导体中太赫兹电磁辐射的光学控制及其在光学器件中的应用
  • 批准号:
    01F00202
    01F00202
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 2.24万
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超伝導オプティカルフラックスメモリーの開発
超导光通量存储器的研制
  • 批准号:
    09750385
    09750385
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 2.24万
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
II-VI族化合物半導体の水素化解離過程の解明と薄膜成長への応用
II-VI族化合物半导体氢解离过程的阐明及其在薄膜生长中的应用
  • 批准号:
    05750293
    05750293
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 2.24万
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

単一磁束量子-光信号変換デバイスに関する研究
单磁通量子光信号转换器件的研究
  • 批准号:
    17656117
    17656117
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 2.24万
    $ 2.24万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
    Grant-in-Aid for Exploratory Research