超分子化学を利用した高屈折率材料の開発
利用超分子化学开发高折射率材料
基本信息
- 批准号:19655084
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Exploratory Research
- 财政年份:2007
- 资助国家:日本
- 起止时间:2007 至 2008
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1-アザ-18-クラウン-6-エーテル(1-Aza-18-C-6)骨格を有するスチレンタイプのモノマー(VBA18-C-6)を合成し、そのラジカル重合により対応するポリマー(M_n=1-2万程度)を合成した。合成したポリマーをシリコンウエハー上へのスピンコートにより薄膜を形成させた。形成したポリマーの薄膜をKI水溶液中に24時問浸漬した。その結果、フィルムが水に溶解して、膜圧の減少が起こり、正確な屈折率の評価は困難であった。そこで、架橋膜の作成を試みた。架橋部位としてオキセタニル基を有するスチレン誘導体を合成し、このモノマーとVBA18-C-6との共重合(仕込み比;10:1)を行い、合成したポリマーのフィルムを作成し、光架橋させ、水に不溶な架橋膜を作成した。次に、このポリマーフィルムをKI又はLiI水溶液に浸漬し、屈折率を測定した。しかし、ポリマーフィルムの屈折率の上昇は観測されなかった。このことからポリマーフィルムが光架橋したことにより、ポリマーの膨潤性が低下したために、包接化が起こらなかったと思われる。そこで、次に架橋部位の割合を減らした共重合(仕込み比;10:0.5)を行い、同様の検討を行った結果、薄膜の位置によっては屈折率が大幅に上昇し、屈折率は2.39まで上昇することが判明した。しかしながら、薄膜の表面は均一ではなく、位置によっては屈折率が全く上昇せずに、むしろ低下する部位も存在した。このことは、カリウム塩が包接することによって、そのカウンターイオンのヨウ素により屈折率は大きく上昇しているが、その包接挙動が均一的に進行していないことを示した。均一に包接を進行させ、かつ包接後のポリマー薄膜が良好な均一膜を保てるポリマーを分子設計することが出来れば、2.0以上の高屈折率を有する薄膜が開発できる可能性を示した。
合成了具有1-Aza-18-Crown-6-乙醚(1-Aza-18-C-6)主链的苯乙烯型单体(VBA18-C-6),并合成了相应的聚合物(M_N =大约10,000至20,000)。将合成的聚合物旋转到硅晶片上以形成薄膜。在24:00将聚合物的形成的薄膜浸入水溶液中。结果,膜溶于水,导致膜压力降低,因此难以准确评估折射率。因此,我们试图制作一部交联电影。合成了具有氧苯甲酰基作为交联位点的苯乙烯衍生物,并将单体与VBA18-C-6共聚(进食比:10:1),以制备合成聚合物,Photocrossled的膜,并在水中产生了不溶于水的交联膜。接下来,将该聚合物膜浸入水溶液或LII溶液中,并测量折射率。但是,未观察到聚合物膜的折射率增加。这表明聚合物膜的光链接链接降低了聚合物的肿胀特性,因此没有发生包含。因此,然后以降低的交联位点的比例进行共聚(进食比:10:0.5),并进行了类似的研究,发现根据薄膜的位置,折射率将大大增加,折射率将大幅增加,折射率将上升至2.39。但是,薄膜的表面并不均匀,在某些地点,折射率根本根本没有上升,在某些位置,有所减少。这表明含钾盐的含钾导致折射率显着增加,因为抗离子的碘含量,但纳入行为并不均匀进展。如果可以设计聚合物以允许均匀包含并在包含后保持良好的均匀膜,则已经证明可以开发具有高折射率高的薄膜,高度为2.0或更高。
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
A Novel Approach to Cyclic Polysulfides via the Controlled Ring-Expansion Polymerization of Cyclic Thiourethane with Thiiranes
- DOI:10.1021/ma7026287
- 发表时间:2008-01
- 期刊:
- 影响因子:5.5
- 作者:Hiroto Kudo;Masa-aki Sato;R. Wakai;T. Iwamoto;T. Nishikubo
- 通讯作者:Hiroto Kudo;Masa-aki Sato;R. Wakai;T. Iwamoto;T. Nishikubo
Synthesis and Refraetive-index Properties of Star-Shaped Polysulfides Radiating from Calixarenes
杯芳烃辐射星形多硫化物的合成及折射率性能
- DOI:
- 发表时间:2009
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroto Kudo;Hajime Inoue;Takeshi Inagaki;Tadatomi Nishikubo
- 通讯作者:Tadatomi Nishikubo
Temperature Dependence of Refractive Index of Films of Well-defined Liner and Star-shaped Polystyrenes
轮廓分明的衬里和星形聚苯乙烯薄膜折射率的温度依赖性
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Kudo;H. Aoki;and T. Nishikubo,
- 通讯作者:and T. Nishikubo,
Synthesis of Hetero-Telechelic Polymers by Self-Polyaddition of Monomers containing both Oxetanyl and Carboxyl Groups
含有氧杂环丁烷基和羧基的单体自加聚合成杂遥爪聚合物
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hiroto Kudo. Hiroyuki Atsumi;Masaaki Sato;Tadatomi Nishikubo
- 通讯作者:Tadatomi Nishikubo
オキセタニル基を有する光学活性モノマーの合成とカチオン重合および得られたポリマーの光学活性特性
具有氧杂环丁基的光学活性单体的合成和阳离子聚合以及所得聚合物的光学活性性质
- DOI:
- 发表时间:2008
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:H. Kudo;N. Ito;K. Nakajima;M. Ochiai;and T. Nishikubo,;工藤 宏人;工藤 宏人
- 通讯作者:工藤 宏人
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
工藤 宏人其他文献
オキセタニル基とカルボキシル基を有するアミノ酸誘導体類の合成と自己重付加反応、および得られたポリマー類の物理特性と生分解性
具有氧杂环丁基和羧基的氨基酸衍生物的合成和自加成反应以及所得聚合物的物理性能和生物降解性
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
清水達記;工藤 宏人;西久保忠臣;大城利樹.・工藤 宏人・西久保忠臣 - 通讯作者:
大城利樹.・工藤 宏人・西久保忠臣
ニッケル触媒による2H-アジリン類の2-アザジエン類への変換反応
镍催化2H-氮丙啶转化为2-氮杂二烯的反应
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
藤永浩輝,小和田俊行;大江浩一;岸川圭希;Hiroto Kudo;Takeshi Yamao;山田容子;幸本重男;松下剛,三木康嗣,大江浩一;幸本重男;Hiroto Kudo;Takeshi Yamao;山田容子,勝田修平,青竹達也,及川悦誠,大橋知佳,中山健一;工藤 宏人;岡本和紘,増田綾乃,大江浩一 - 通讯作者:
岡本和紘,増田綾乃,大江浩一
ペンタセンジケトン誘導体の結晶中における光反応
并五苯二酮衍生物晶体中的光反应
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ohe;K.; Murata;T.; Okamoto;K.; Miki;K;工藤 宏人;伊藤穂積・朝日剛・青竹達也・山田容子 - 通讯作者:
伊藤穂積・朝日剛・青竹達也・山田容子
動的共有結合化学システムによるラダー型環状オリゴマーの合成とそれらを基盤とした光機能性材料
利用动态共价化学体系合成梯型环状低聚物及基于其的光功能材料
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
工藤 宏人;西久保忠臣 - 通讯作者:
西久保忠臣
強誘電的スイッチングを示す柱状液晶相の高速応答と安定な分極状態の実現
实现铁电开关柱状液晶相的高速响应和稳定偏振态
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ohe;K.; Murata;T.; Okamoto;K.; Miki;K;工藤 宏人;伊藤穂積・朝日剛・青竹達也・山田容子;前田拓郎;(招待講演)岸川圭希 - 通讯作者:
(招待講演)岸川圭希
工藤 宏人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('工藤 宏人', 18)}}的其他基金
環拡大反応による大環状ポリマーの合成
扩环反应合成大环聚合物
- 批准号:
15750107 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
相似国自然基金
纺丝化学构筑功能荧光纤维及其超分子新材料的应用基础研究
- 批准号:22308160
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
超快振动光谱研究分子内运动驱动的光化学反应
- 批准号:22303008
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
手性柱芳烃超分子体系的设计合成及其介导的不对称光化学反应研究
- 批准号:22371055
- 批准年份:2023
- 资助金额:50 万元
- 项目类别:面上项目
化学发光单分子计数分析法构建及环境病原微生物超灵敏检测应用研究
- 批准号:22376224
- 批准年份:2023
- 资助金额:50 万元
- 项目类别:面上项目
孔隙介质中稠油多重乳化作用和纳米超分子化学降粘降阻方法研究
- 批准号:52374054
- 批准年份:2023
- 资助金额:50.00 万元
- 项目类别:面上项目
相似海外基金
合成化学的分子配線を基軸とするnmスケールの超分子デバイスの創製
基于合成化学分子布线创建纳米级超分子器件
- 批准号:
23K23328 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超重元素シーボーギウムの揮発性単一原子分子の生成とその熱化学的特性
超重元素海堡挥发性单原子分子的生成及其热化学性质
- 批准号:
23K23380 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
機械受容光学センサの力学的構造最適化が成す超高感度生体分子検出
通过优化机械敏感光学传感器的机械结构实现超灵敏生物分子检测
- 批准号:
23K24940 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
超炭素鎖有機分子の生合成を司る遺伝子・酵素の化学的機能解明
阐明控制超碳链有机分子生物合成的基因和酶的化学功能
- 批准号:
24KJ1289 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超分子ポルフィリンを光増感剤とした光化学的二酸化炭素還元反応の革新
使用超分子卟啉作为光敏剂的光化学二氧化碳还原反应的创新
- 批准号:
23K23453 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)