小児の獲得被膜構成タンパク質に関する研究

儿童获得性胶囊成分蛋白的研究

基本信息

  • 批准号:
    09771878
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
  • 财政年份:
    1997
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1997 至 1998
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

外来で診療中の小児の口腔から6〜8mlの貯溜全唾液を遠心分離用のチューブに直接採取し、細菌や食物残渣を除去するために15,000rpmで10分間の遠心分離を行い、上清のみを回収した。また、ウシの下顎切歯から作製した同一規格のエナメル質ブロック表面を30秒間60%リン酸で酸処理した後水洗・乾燥した。各唾液試料1つにに対して10個のエナメル質ブロックを、φ35mm×H10mmのディスポーザブルの蓋付シャーレに並べて固定し、4mlの唾液上清を加え、室温で2時間振盪して獲得被膜を形成した。2時間後にエナメル質表面を充分水洗・乾燥し、獲得被膜をスケーラーで採取して水解管に入れ、凍結乾燥した。これに6規定塩酸を加えて脱気した後、減圧封管し、24時間加水分解した後、日立L-8500形高速アミノ酸分析計で分析した。また、100μlの唾液を凍結乾燥し、この5μl相当を同時に分析した。小児歯科外来での齲蝕治療には必ずラバーダム防湿が行われており、これによって1回の診療時間内で患児に負担をかけることなく必要な量の唾液が採取できた。合計17人の患児(3歳6ヶ月〜13歳7ヶ月、平均7歳9ヶ月)について分析を行った結果、獲得被膜のアミノ酸組成では、グルタミン酸、グリシン、プロリンが多かった。これは、貯溜全唾液のアミノ酸概形とは明らかに異なる組成比を有するタンパク質によって獲得被膜が構成されており、年齢、性別、全唾液のタンパク質濃度に関わりなくほぼ一定の組成比となることを示していた。この結果は以前に行った成人被験者の唾液から形成・採取した獲得被膜のデータと近似していた。10歯面から採取した獲得被膜のアミノ酸量は約5.4〜26.2μg(平均11.4μg)であった。また、貯溜全唾液を分析した結果、唾液1ml当たりのアミノ酸量は約240〜1790μg(平均1147μg)であった。
从接受门诊护理的儿童口腔中的6-8 mL累积的整个唾液被直接收集到离心管中,并以15,000 rpm的速度离心10分钟,以清除细菌和食物残留物,只收集了上清液。此外,用牛的下切牙制备的同一标准的搪瓷块的表面用60%的磷酸处理30秒,然后用水洗涤并干燥。排列了十个搪瓷块,并将每个唾液样品固定在一次性嵌入式培养皿中,φ35mmx H10mm,添加4ml唾液上清液,并在室温下摇动2小时以形成捕获的涂层。 2小时后,用水彻底洗涤牙釉质表面,并使用鳞片器收集所获得的涂层,并将其放在深水管中,并进行冻干。通过将6N盐酸添加到混合物中,然后将其密封在真空中,然后水解24小时,然后使用Hitachi L-8500高速氨基酸分析仪进行分析,从而将混合物脱气。另外,将100μl唾液冷冻干燥,并同时分析5μl等效物。始终为门诊小儿牙科诊所提供橡胶坝水分的牙齿治疗,这使得在一次咨询中收集必要的唾液,而无需对患者施加任何压力。共有17例患者(3年零6个月至13年零7个月,平均7年零9个月),表明所获得的涂层的氨基酸组成在谷氨酸,甘氨酸和脯氨酸中含量很高。这表明所获得的涂层由蛋白质组成,其组成比与累积的总唾液的氨基酸剖面明显不同,而不管总唾液的年龄,性别或蛋白质浓度如何,组成比几乎是恒定的。结果近似于先前从成人受试者的唾液中形成并收集的获得的胶囊的数据。从10个牙齿表面收集的涂层中的氨基酸量约为5.4-26.2μg(平均11.4μg)。此外,每毫升唾液的氨基酸量约为240-1790μg(平均1147μg)。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高橋 智秀其他文献

高橋 智秀的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高橋 智秀', 18)}}的其他基金

小児の齲蝕感受性と獲得被膜構成タンパク質の特性に関する研究
儿童龋齿易感性及获得性荚膜蛋白特性研究
  • 批准号:
    06772048
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
獲得被膜の構成タンパク質成分に関する研究
后天被膜蛋白质组成成分的研究
  • 批准号:
    05771900
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

エナメル質形成不全の再石灰化を促進する歯面塗布材に求められる基本物性の探索
寻找促进牙釉质发育不全再矿化的牙齿表面涂层材料所需的基本物理性能
  • 批准号:
    24K20069
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
微量元素Nano-Compositeを応用した象牙質再石灰化・再生を革新する組織接着性材の創成
使用微量元素纳米复合材料创建组织粘附材料,彻底改变牙本质再矿化和再生
  • 批准号:
    24K12951
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
再石灰化・再生技術を基盤とした次世代齲蝕予防・治療デザインの探求
基于再矿化与再生技术的新一代龋齿防治设计探索
  • 批准号:
    24K02628
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
象牙質バイオミネラリゼーションを促進する新規う蝕予防・抑制材の開発
开发促进牙本质生物矿化的新型防龋/抑制材料
  • 批准号:
    23K16020
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
S-PRGプロケアジェル及びマウスガードによる 初期齲蝕病変の再石灰化効果の解明
阐明 S-PRG Procare 凝胶和护齿套对早期龋损的再矿化作用
  • 批准号:
    23K16053
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 0.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了