局在表面プラズモン共鳴によるキラル分子の円偏光発光特性の変調機構の解明

通过局域表面等离子体共振阐明手性分子圆偏振光发射特性的调制机制

基本信息

  • 批准号:
    21K14495
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.91万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2025-03-31
  • 项目状态:
    未结题

项目摘要

キラル分子の円偏光発光において、左円偏光と右円偏光の発光強度差や、発光量子収率を大きくすることが応用に向けて必要不可欠である。近年、このような円偏光発光特性が、キラル分子に近接する金属ナノ構造の局在表面プラズモンで大きく変調されることがわかってきたが、未だにその詳細は未解決である。本研究では、走査トンネル顕微鏡(STM)をベースにしたトンネル電子誘起発光測定によって、キラル分子(キラルPTCDI分子)の円偏光発光特性を単分子レベルから精査することを目的としている。本年度は、まずSTMトンネル電子誘起発光測定におけて必要なNiAl(110)上の酸化膜の作成を行った。酸素暴露量や作成条件を系統的に変化させることで、酸化膜を表面一様に作成できる条件を見出した。次に、この酸化膜上に吸着したキラルPTCDI分子の発光特性を、単分子のPTCDI分子とクラスターのPTCDI分子という分子のサイズの違いに着目して発光特性を比較した。まず、これらの発光強度を調べると、単分子のほうが、クラスター分子の発光強度が強いことがわかった。さらに円偏光発光を調べると、左円偏光と右円偏光の強度の差についても単分子のほうが大きかった。そこで、クラスターの発光特性について、STM測定と同時にフォトンカウントを取得し、分子内での発光をより詳細に調べてみると、基板に近い分子のほうがよく発光することがわかった。分子同士での相互作用により、単分子に比べて発光強度が弱くなっていると考えらえる。以上のように、本年度は、単分子レベルでの円偏光発光特性を解明する上で重要な、クラスターサイズと円偏光発光特性の関係についての知見を得ることができた。
在手性分子的圆极化光发射中,应用要增加左圆形偏振光和右圆极化光与量子发光产量之间的强度差。近年来,已经发现,这种循环极化的光发射特性受到金属纳米结构的局部表面等离子的极大调节,但尚未解决,但尚未解决。这项研究的目的是通过隧道电子诱导的发射测量值(STM),通过隧道电子诱导的发射测量(STM)密切检查手性分子(手性PTCDI分子)的循环光发射特性。今年,我们首先在NIAL(110)上创建了氧化膜,这对于测量电子诱导的STM隧道发射所必需。通过系统地改变氧气的量和产生氧化物膜的条件,我们发现了允许氧化膜均匀表面形成的条件。接下来,比较了吸附在该氧化膜上的手性PTCDI分子的发光特性,重点是分子大小的差异,例如单分子PTCDI分子和簇PTCDI分子。首先,在检查这些分子的发射强度时,发现簇分子的发射强度在单分子中更强。此外,在检查循环极化的光发射时,对于单分子,左右圆形光线之间的强度差也更大。因此,当与STM测量同时获得有关簇的发光特性的光子计数,当我们更详细地研究了分子内的发射时,我们发现分子更接近底物发射更好的光。人们认为,由于分子之间的相互作用,发光强度比单分子弱。如上所述,今年,我们能够深入了解簇大小与圆形极化的光发射特性之间的关系,这对于在单分子水平上阐明圆形极化的光发射特性很重要。

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
STMによるヘリセン誘導体のキラリティーの評価
用STM评价螺烯衍生物的手性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    北野 裕之;Manuel Souvervielle;河邉 佳典;上平 正道;服部卓磨
  • 通讯作者:
    服部卓磨
STM-TERSによるヘリセンジフェニル分子のキラリティーと振動スペクトルの評価
利用 STM-TERS 评估螺烯联苯分子的手性和振动光谱
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    金子 悠哉;河邉 佳典;上平 正道;服部卓磨,木村翔,湯原拓海,斎藤彰,大須賀秀次,桑原裕司
  • 通讯作者:
    服部卓磨,木村翔,湯原拓海,斎藤彰,大須賀秀次,桑原裕司
Chiral recognition of thiaheterohelicene molecule studied by STM and TERS
STM 和 TERS 研究硫杂螺旋烯分子的手性识别
  • DOI:
  • 发表时间:
    2022
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Tomoo Terasawa;Katsuyuki Fukutani;Satoshi Yasuda;and Hidehito Asaoka;寺澤 知潮,福谷 克之,保田 諭,朝岡 秀人;服部卓磨 鈴木凌 齋藤彰 大須賀秀次 桑原裕司;服部卓磨 木村翔 湯原拓海 齋藤彰 大須賀秀次 桑原裕司;Takuma Hattori Pawel Krukowski Ye Changqing Yuji Hamamoto Akira Saito Yoshitada Morikawa Hideji Osuga Yuji Kuwahara
  • 通讯作者:
    Takuma Hattori Pawel Krukowski Ye Changqing Yuji Hamamoto Akira Saito Yoshitada Morikawa Hideji Osuga Yuji Kuwahara
STM-TERSによるヘリセン誘導体の局所構造観察
使用STM-TERS观察螺旋烯衍生物的局部结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shiota Yoichi;Hisatomi Ryusuke;Moriyama Takahiro;Samardak Alexander S.;Ono Teruo;服部卓磨
  • 通讯作者:
    服部卓磨
キラルPTCDI分子の円偏光発光特性の評価
手性PTCDI分子圆偏振光发射特性的评价
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    服部卓磨;鈴木凌;斎藤彰;大須賀秀次;桑原裕司
  • 通讯作者:
    桑原裕司
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

服部 卓磨其他文献

三角格子を有する窒化鉄単原子層膜の成長と電子状態
三角晶格氮化铁单层薄膜的生长和电子态
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    服部 卓磨; 宮町 俊生; 小森文夫
  • 通讯作者:
     小森文夫
ナミハンミョウの特異な構造色の発色原理について
关于波阪名独特结构色的着色原理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2023
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    伊藤 和真;山下 和真;桑原 裕司;服部 卓磨;齋藤 彰
  • 通讯作者:
    齋藤 彰

服部 卓磨的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('服部 卓磨', 18)}}的其他基金

原子スケールからの2次元物質ヘテロ構造の光学特性評価
从原子尺度评估二维材料异质结构的光学特性
  • 批准号:
    24K08200
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
基板によって制御された磁性原子層の原子スケールでの磁気特性変調の解明
阐明由基底控制的磁性原子层的原子级磁特性调制
  • 批准号:
    19J13518
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows

相似海外基金

らせん型π電子系構造を利用したキラル分子機能の開拓と設計指針の提案
利用螺旋π电子结构探索手性分子功能并提出设计指南
  • 批准号:
    23K04722
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フレシブルな鎖状キラルホストによるキラルカチオン認識とその円偏光発光挙動
柔性链手性主体的手性阳离子识别及其圆偏振光发射行为
  • 批准号:
    21K05030
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
軸性キラル大環状発光色素
轴向手性大环发光染料
  • 批准号:
    21K05022
  • 财政年份:
    2021
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
キラル半導体ナノ結晶のキラリティー制御と超階層キラリティー転写
手性半导体纳米晶的手性控制和超分级手性转移
  • 批准号:
    20J15270
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Synthesis of functional molecules based on the internal space of helicenes
基于螺旋烯内部空间的功能分子的合成
  • 批准号:
    20K05467
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 2.91万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了