石筍の凝集同位体と流体包有物分析による北西太平洋域の定量的古気候復元

利用石笋聚集体同位素和流体包裹体分析定量重建西北太平洋地区古气候

基本信息

  • 批准号:
    18J13186
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
  • 财政年份:
    2018
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2018-04-25 至 2020-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、日本で採取された石筍を分析することで後期更新世から完新世までの陸域におけるアジアモンスーン挙動とそれに伴う古環境変動を明らかにすることを目的としている。インドモンスーンの影響を受けないとされる日本の石筍を用いることで、これまで広く受け入れられてきた中国石筍によるアジアモンスーン指標を補完/刷新することが期待される。本研究では昨年度に引き続き、三重県霧穴洞窟、新潟県福来口洞窟などから採取された石筍を中心に分析をしている。三重県で採取された石筍は、付近の雨水分析の結果とその酸素同位体比変動の結果から、降水量の変動よりも気温変化の影響を色濃く受けていることが示唆されている。2本の石筍の凝集同位体から、最終氷期から完新世にかけての同位体変化は気温変化で概ね説明できることが明らかになった(投稿準備中)。また、完新世の記録を高解像度で保持している石筍の微量元素変動は石筍の炭素同位体比変動とよく一致していることが判明した。これは炭素同位体比変動が、石灰岩母岩中の乾燥具合に大きく支配されていることを示唆している。つまり、この洞窟の石筍の炭素同位体比変動は降水量変動に支配されていることが示唆された(投稿準備中)。新潟県で採取された石筍の酸素同位体比変動は、昨年度に報告したように、最終氷期に日本海が成層化していたことを示唆している。本年度ではさらに解析を進め、当時の日本海表層の塩分を見積もった。その結果、当時の海洋表層塩分は30を下回る可能性が示唆され、当時の海洋表層環境は海洋生物にとって極めて厳しい生息環境であったことが示唆された。これらの内容を論文にまとめProgress in Earth and Planetary Science誌に投稿した。このほかにも、本研究では静岡県の洞窟から採取された石筍や同じくアジアモンスーン域に属している熱帯地域の石筍の分析も進めている。
这项研究的目的是通过分析在日本收集的石笋来阐明从晚更新世到全新世亚洲季风在陆地上的行为以及相关的古环境变化。通过使用据称不受印度季风影响的日本石笋,有望补充/改进基于中国石笋的亚洲季风指数,该指数目前已被广泛接受。继去年之后,这项研究重点分析了从三重县的 Kiriana 洞穴和新泻县的 Fukuraiguchi 洞穴采集的石笋。对附近雨水和氧同位素比变化的分析结果表明,在三重县采集的石笋受温度变化的影响比降水变化的影响更大。两块石笋的聚合同位素表明,从末次冰期到全新世的同位素变化很大程度上可以用温度变化来解释(准备提交)。研究还发现,保存了全新世高分辨率记录的石笋中的微量元素变化与石笋中碳同位素比率的变化非常吻合。这表明碳同位素比波动很大程度上受石灰岩主岩干燥程度的控制。换句话说,有人认为这个洞穴石笋中碳同位素比值的变化是受降水变化控制的(准备提交)。据去年报道,新泻县收集的石笋中氧同位素比率的变化表明,日本海在最后一个冰河时期是分层的。今年,我们进行了进一步的分析,估算出了当时日本海表层的盐度。结果表明,当时的海洋表面盐度可能已低于30,这表明当时的海洋表面环境是海洋生物极其恶劣的栖息地。我们将这些发现整理成一篇论文,并将其提交给《地球与行星科学进展》。此外,这项研究还在对从静冈县洞穴中收集的石笋以及来自也属于亚洲季风区的热带地区的石笋进行分析。

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Seasonal temperature changes obtained from carbonate clumped isotopes of annually laminated tufas from Japan: Discrepancy between natural and synthetic calcites
  • DOI:
    10.1016/j.gca.2018.10.016
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    5
  • 作者:
    H. Kato;Shota Amekawa;A. Kano;Taiki Mori;Y. Kuwahara;J. Quade
  • 通讯作者:
    H. Kato;Shota Amekawa;A. Kano;Taiki Mori;Y. Kuwahara;J. Quade
広島県産石筍の安定酸素・凝集同位体に記録された18.1-4.5 kaの気温・降水変動史
广岛县石笋稳定氧和聚集同位素记录的18.1至4.5 ka的温度和降水波动历史
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤大和;雨川翔太;狩野彰宏
  • 通讯作者:
    狩野彰宏
日本の石筍酸素同位体記録の特異性
日本石笋氧同位素记录的独特性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    狩野彰宏;加藤大和;雨川翔太;森大器
  • 通讯作者:
    森大器
Stalagmite evidence for 18O-depleted surface water of Japan Sea during the last glacial
末次冰期日本海表层水 18O 耗尽的石笋证据
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Shota Amekawa;Kenji Kashiwagi;Masako Hori;Tomomi Sone;Hirokazu Kato;Tomoyo Okumura;Tsai-Luen Yu;Chuan-Chou Shen;Akihiro Kano
  • 通讯作者:
    Akihiro Kano
East Asian Monsoon changes from the last glacial period to Holocene recorded in oxygen and carbonate clumped isotopes of stalagmites from east Japan
日本东部石笋氧和碳酸盐团簇同位素记录的从末次冰期到全新世的东亚季风变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Hirokazu Kato;Shota Amekawa;Akihiro Kano
  • 通讯作者:
    Akihiro Kano
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

雨川 翔太其他文献

インドのカッチ湾に生息するナマズの耳石の酸素同位体比と微量元素変動
印度卡奇湾鲶鱼耳石氧同位素比及微量元素变化
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    雨川 翔太;横山 祐典;窪田 薫;宮入 陽介;坂井 三郎
  • 通讯作者:
    坂井 三郎
東アジア・オセアニアの集団構造と文化多様性
东亚和大洋洲的群体结构和文化多样性
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    雨川 翔太;横山 祐典;窪田 薫;坂井 三郎;田村光平
  • 通讯作者:
    田村光平
耳石のLA-HR-ICPMSによる微量元素分析から推定する北西インドKutch湾に生息するナマズの生態~中期完新世の古水温復元に向けて~
通过 LA-HR-ICPMS 对耳石进行微量元素分析估计栖息在印度西北部卡奇湾的鲶鱼的生态 - 重建中全新世古水温度 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    雨川 翔太;横山 祐典;窪田 薫;坂井 三郎
  • 通讯作者:
    坂井 三郎
西インド、カッチ湾の化石耳石による中期-後期完新世環境復元
利用印度西部卡奇湾的化石耳石重建中晚期全新世环境
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    雨川 翔太;横山 祐典;窪田 薫;関 有沙;宮入 陽介;坂井 三郎;P. Ajithprasad;前杢 英明;長田 俊樹
  • 通讯作者:
    長田 俊樹

雨川 翔太的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

相似海外基金

石筍の高精度U/Th年代モデルに基づいた極端気象現象史の解明
基于石笋高精度U/Th年代模型阐明极端天气事件历史
  • 批准号:
    23K13178
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
石筍の炭酸凝集同位体から過去数万年間の気温・降水量変化を読み解く
从石笋中二氧化碳聚集体同位素解释过去数万年温度和降水的变化
  • 批准号:
    20J00843
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
temperature reconstruction from clumped isotopes of terrestrial carbonates
从陆地碳酸盐的聚集同位素重建温度
  • 批准号:
    17K14407
  • 财政年份:
    2017
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Quantitative decoding of stalagmite paleoclimatology by advanced isotopic analyses
通过先进同位素分析定量解码石笋古气候学
  • 批准号:
    16H02235
  • 财政年份:
    2016
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
Development of isotope analyses system for fluid inclusions of speleothem: toward quantitative temperature reconstructions
洞穴流体包裹体同位素分析系统的开发:面向定量温度重建
  • 批准号:
    24681005
  • 财政年份:
    2012
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了