明治期における条約改正交渉と「琉球処分」政策のトランスナショナルな連動性
明治时期修约谈判与“琉球处置”政策的跨国联系
基本信息
- 批准号:18K12489
- 负责人:
- 金额:$ 2.25万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今年度は主に資料の分析及び再構築を進めた。『日本外交文書』、『琉球所属問題』、『李文中公全集』、『清季外交史料』、『清光緒朝中日交渉史料』、"Message of the President of the United States, transmitting A report of the Secretary of the Navy, in compliance with a resolution of the Senate of December 6,1854."等、これらの基礎的資料を関連付けることによって、本研究テーマでもある「外交の連動性」について明らかにした。また従来のキーワードを紐付ける方法ではなく、時間軸を中心に「琉球」「日清修好条規」というキーワードの周辺にも範囲を広げた。それにより日本、清朝、米国における外交の全体像が浮かび上がり、その中で「琉球」がどのように位置付けられているかを明らかにした。なお、これらの作業の一部については、研究成果として令和5年度中に出版する。資料の再構築によって、日・清・米の外交における琉球の役割や地位について、より詳細な調査を行うことができた。その中で、琉球が外交上の枢要な位置を占め、国際関係において重要な役割を果たしていたことが明らかになった。また、琉球に対する日本、中国、米国のそれぞれの立場や認識についても、深く掘り下げることができた。特に、日清修好条規と琉球処分の連動性によって琉球の扱いがどのように決定されたかについては、新たな視点を提供することができると考えている。今後も引き続き、より詳細な研究を進め、琉球が日・清・米の外交上で果たした役割やその影響力を明らかにしていくことが重要であると考えている。
今年,我们主要对材料进行了分析和重建。通过将这些基本材料(例如“日本外交文件”)联系起来,“属于Ryukyus的问题”,“ Li Wen-June的完整作品”,“ Qing-ki外交文件”,“ Qing Gangxu王朝的历史文件,中国 - 日本谈判材料的历史文件6,1854。”,我们阐明了“外交关系的联系”,这是这项研究的主题。此外,该范围不是使用传统的关键字链接关键字的方法,而是将范围扩展到以时间表为中心的周围关键字,例如“ ryukyu”和“ nissin Dumplogement规则”。这揭示了日本,清朝和美国外交的整体情况,并揭示了鲁基的位置。此外,其中一些任务将在2023财政年度内作为研究结果发表。通过重建材料,我们能够对日本Ryukyu的作用和地位进行更详细的调查,清楚和美国外交。据透露,鲁京占据了关键的外交立场,并在国际关系中发挥了重要作用。我们还能够更深入地研究日本,中国和美利坚合众国关于ryukyus的立场和看法。特别是,我们认为,可以为如何通过尼生帝国规则与瑞奇(Ryukyu)制裁之间的联系来确定对Ryukyu的待遇的新观点。我们认为,重要的是要继续进行更详细的研究并阐明鲁基在日本,清与美国之间的外交中扮演的角色及其影响力。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
米琉コンパクトをめぐるペリー提督の琉球認識
佩里准将对美琉契约对琉球的理解
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:山下 仁・他(編著);寺尾 智史(著);Sayaka Sugimoto;寺沢拓敬;Jeremy White;Nori KONDO;山城智史
- 通讯作者:山城智史
李鴻章の外交基軸ー琉球存続と分島改約案
李鸿章的外交轴心:琉球生存与岛屿重组计划
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大山万容;ダニエル・モーア;ダニエル・ロイ・ピアース;入澤佳菜;北野ゆき;吉永匡史;山城智史
- 通讯作者:山城智史
明治初期における琉球併合と日清修好条規改正の連動性(予稿集掲載)
明治初期琉球吞并与日中友好条约修改的联系(预印本发表)
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Jeremy White;Ryosuke Yamanishi;山城智史
- 通讯作者:山城智史
明治初期における琉球処分政策と条約改正交渉のトランスナショナルな関係性
明治初期琉球处置政策与修约谈判的跨国关系
- DOI:
- 发表时间:2018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:坂井 一成;八十田 博人(編著);寺尾 智史(著);Sayaka Sugimoto;山城智史
- 通讯作者:山城智史
共 4 条
- 1
山城 智史的其他基金
琉球をめぐる国際的な歴史像の構築-日本・中国・米国の歴史認識を中心に-
构建琉球的国际历史形象——聚焦日本、中国、美国的历史认识——
- 批准号:24K0418824K04188
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.25万$ 2.25万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
相似海外基金
Operation of modern Japan-China consular jurisdiction
近代日中领事管辖权的运作
- 批准号:17K1328817K13288
- 财政年份:2017
- 资助金额:$ 2.25万$ 2.25万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
近代東アジアにおける中国在外機関による裁判権行使の実証的研究
近代东亚中国海外机构管辖权的实证研究
- 批准号:10J0018910J00189
- 财政年份:2010
- 资助金额:$ 2.25万$ 2.25万
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS FellowsGrant-in-Aid for JSPS Fellows