リン酸化剤の触媒的活性化に基づくリン酸エステル合成法の開発
基于磷酸化剂催化活化的磷酸酯合成方法的开发
基本信息
- 批准号:19K06986
- 负责人:
- 金额:$ 2.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-01 至 2023-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
リン酸エステルは、生体内物質や医薬分子にも含まれる重要分子であるが、複数のヒドロキシ基をもつ反応基質の特定のヒドロキシ基のみをリン酸化してリン酸エステルを合成することは、現代の有機合成化学においても難しい課題であり、汎用的手法は確立されていない。そこで本研究では、ピリジルエステルを用いるジオール類の触媒的モノアシル化反応の開発を契機として、アシル化反応からより難しいホスホリル化(リン酸化)反応へと展開し、「リン酸化剤の触媒的活性化に基づくリン酸エステル合成法の開発」することを3年計画で目指している。1年目の2019年度は、ホスホリル化剤としてのピリジルホスファートやピロホスファートを活性化できる金属塩を探索したところ、種々の第4周期遷移金属の塩によって活性化できることを見出した。2年目となる本年度は以下の成果を得た。(1)2位置換1,3-ジオールの触媒的不斉モノホスホリル化(非対称化)反応を、第4周期遷移金属塩と様々な不斉配位子を組み合わせることによって検討したところ、有意な選択性を与える不斉配位子を見出すことができた。現在、反応条件と配位子構造の最適化を図っている。(2)反応系中で調製した塩化ホスホリルを用いることで、2-カルボキシフェニルボロン酸を触媒とするジオールもしくはトリオールのモノホスホリル化反応が可能であることを見出した。現在、ホウ素触媒の活性向上とその特徴の探索を行なっている。(3)上述のホウ素触媒の開発と関連して、ヒドロキシカルボン酸によるボロン酸の活性化を検討しており、モノアシル酒石酸が、ウレア助触媒との組み合わせによって、高活性な不斉有機触媒となることを見出した。(4)アシル化とホスホリル化との類比から、チオエステルやチオホスファートに興味を持って検討しており、その一端として不飽和チオエステルの新しい合成法を開発することができた。
磷酸酯是重要的分子,在生物物质和药物分子中也发现,但是通过多种羟基的反应性底物中仅特定羟基的磷酸化合成磷酸酯,这在多个羟基中是一项困难的挑战,在现代有机合成化学和总体purpose方法中尚未建立。因此,在这项研究中,我们旨在制定三年计划,使用吡啶基酯对DIOL进行催化单囊化反应,并从酰基化反应到更难的磷酸化反应(磷酸化)反应(磷酸化)反应(磷酸化)反应(磷酸化)反应(磷酸化)反应,并“开发基于磷酸估计的磷酸估计性激活的磷酸化方法”,从而形成更困难的磷酸化(磷酸化)反应。在2019年的第一年,我们搜索了可以将吡啶基磷酸吡啶基和焦磷酸化的金属盐作为磷酸化剂,发现它们可以被各种第四期过渡金属盐激活。今年,第二年获得了以下结果:(1)通过将第四个周期过渡金属盐与各种不对称配体组合并发现具有很高选择性的非对称配体的第四个周期过渡金属盐,从而研究了两位置1,3-二醇的催化不对称单磷酸化(DeSymmetric)反应。目前,该公司正在努力优化反应条件和配体结构。 (2)发现,通过使用在反应系统中制备的磷酸氯化物,可以对由2-羧基苯基硼酸催化的二醇或三醇进行单磷酸化反应。目前,我们正在改善硼催化剂的活性并寻找其特征。 (3)与上述硼催化剂的发展有关,我们研究了羟基羧酸的硼酸激活,并发现与尿素cocatalyst结合时,单酰胺tartaric酸成为一种高度活跃的不对称器官催化剂。 (4)基于酰化和磷酸化之间的类比,我们一直在考虑感兴趣的硫代酯和硫代磷酸盐,作为其中的一部分,我们能够开发一种合成不饱和硫代植物的新方法。
项目成果
期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
四塩化チタンを用いるワンポットアルドール縮合によるポリエニルチオエステルの合成
四氯化钛一锅羟醛缩合合成多烯基硫酯
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Boateng Alex;原田論史;芦刈康彦;中島誠;杉浦正晴
- 通讯作者:杉浦正晴
Synthesis of Polyenyl Thioesters via One-pot TiCl4-Promoted Aldol Condensation
一锅 TiCl4 促进羟醛缩合合成多烯基硫酯
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Boateng Alex;原田論史;芦刈康彦;中島誠;杉浦正晴
- 通讯作者:杉浦正晴
Selective Monoacylation of Diols and Asymmetric Desymmetrization of Dialkyl meso-Tartrates Using 2-Pyridyl Esters as Acylating Agents and Metal Carboxylates as Catalysts
- DOI:10.1021/acs.joc.9b00827
- 发表时间:2019-07-19
- 期刊:
- 影响因子:3.6
- 作者:Hashimoto, Yuki;Michimuko, Chiaki;Sugiura, Masaharu
- 通讯作者:Sugiura, Masaharu
O-モノアシル酒石酸触媒を用いるボロン酸の不斉共役付加反応の速度論的解析
O-单酰基酒石酸催化剂下硼酸不对称共轭加成反应的动力学分析
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:中里優太 ; 益子智弥 ; 勝村悠太 ; 加茂翔伍 ; 松澤彰信 ; 足立慎弥 ; 杉田和幸;Masanori Shigeno;吉満拓斗・西口采里・久保山征宣・中島誠・杉浦正晴
- 通讯作者:吉満拓斗・西口采里・久保山征宣・中島誠・杉浦正晴
O-モノアシル酒石酸を触媒とするボロン酸の不斉共役付加反応における助触媒の作用機序の解明
O-单酰基酒石酸催化硼酸不对称共轭加成反应中助催化剂的作用机理阐明
- DOI:
- 发表时间:2020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:2.Masanori Kitamura;Sayaka Komine;Kohei Yamada;Munetaka Kunishima;吉満拓斗・西口采里・久保山征宣・中島誠・杉浦正晴
- 通讯作者:吉満拓斗・西口采里・久保山征宣・中島誠・杉浦正晴
共 6 条
- 1
- 2
杉浦 正晴其他文献
リチウムビナフトラート触媒による不斉アミノ化反応とこれを利用したカルビドパの不斉合成
使用联萘酸锂催化剂的不对称胺化反应以及使用该反应的卡比多巴的不对称合成
- DOI:
- 发表时间:20172017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉原 勇作;小谷 俊介;杉浦 正晴;中島 誠;浅野聡文,守谷美友紀,小谷俊介,中島誠吉原 勇作;小谷 俊介;杉浦 正晴;中島 誠;浅野聡文,守谷美友紀,小谷俊介,中島誠
- 通讯作者:浅野聡文,守谷美友紀,小谷俊介,中島誠浅野聡文,守谷美友紀,小谷俊介,中島誠
マイクロ波を利用した省エネルギー・省スペース型連続反応系の開発
开发节能省空间的微波连续反应系统
- DOI:
- 发表时间:20202020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:浅野 聡文;小谷 俊介;杉浦 正晴;中島 誠;佐治木 弘尚浅野 聡文;小谷 俊介;杉浦 正晴;中島 誠;佐治木 弘尚
- 通讯作者:佐治木 弘尚佐治木 弘尚
金属触媒を用いる1,3-ジオールの選択的なモノホスホリル化反応の開発
使用金属催化剂开发1,3-二醇的选择性单磷酸化反应
- DOI:
- 发表时间:20222022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:加賀 大貴;田中 凌;真喜屋 礼花;奥村 真由;木下 優里;熊本 淳志;橋本 勇輝;中島 誠;杉浦 正晴加賀 大貴;田中 凌;真喜屋 礼花;奥村 真由;木下 優里;熊本 淳志;橋本 勇輝;中島 誠;杉浦 正晴
- 通讯作者:杉浦 正晴杉浦 正晴
カルバメート,アシルヒドラジド,アンモニアを用いる含窒素化合物の効率的合成法の開発
开发利用氨基甲酸酯、酰肼和氨高效合成含氮化合物的方法
- DOI:
- 发表时间:20072007
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hara;O.;杉浦 正晴Hara;O.;杉浦 正晴
- 通讯作者:杉浦 正晴杉浦 正晴
キラルなホスフィンオキシドを触媒とするカルボン酸の化学選択的不斉アルドール反応の開発
手性氧化膦催化的羧酸化学选择性不对称羟醛反应的进展
- DOI:
- 发表时间:20182018
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉原 勇作;小谷 俊介;杉浦 正晴;中島 誠吉原 勇作;小谷 俊介;杉浦 正晴;中島 誠
- 通讯作者:中島 誠中島 誠
共 12 条
- 1
- 2
- 3
杉浦 正晴的其他基金
Development of versatile synthetic methods for unsaturated selenoesters and their biological activity and synthetic utility
不饱和硒酯的通用合成方法及其生物活性和合成用途的开发
- 批准号:22K0654322K06543
- 财政年份:2022
- 资助金额:$ 2.83万$ 2.83万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アンモニアを用いる触媒的かつエナンチオ選択的な第一級アミン合成法の開発
开发利用氨催化和对映选择性伯胺合成方法
- 批准号:1979000919790009
- 财政年份:2007
- 资助金额:$ 2.83万$ 2.83万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Young Scientists (B)Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機高分子のナノ空間内における金属触媒の構築と有機合成反応への応用
有机聚合物纳米空间金属催化剂的构建及其在有机合成反应中的应用
- 批准号:1703601017036010
- 财政年份:2005
- 资助金额:$ 2.83万$ 2.83万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority AreasGrant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
Development of Highly Effective Catalysts for Carbon Dioxide Conversion to Value-added Compounds at Low Temperatures
开发二氧化碳低温转化为增值化合物的高效催化剂
- 批准号:22H0187022H01870
- 财政年份:2022
- 资助金额:$ 2.83万$ 2.83万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Wastewater treatment of plating solution and fertilizer production process using the oxidation properties of metal oxides
利用金属氧化物的氧化特性处理电镀液废水和肥料生产过程
- 批准号:20K2186620K21866
- 财政年份:2020
- 资助金额:$ 2.83万$ 2.83万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Design principle of metal oxides as electrocatalysts for alkaline water splitting based on machine learning and construction of durable water electrolyzer cell systems
基于机器学习的金属氧化物作为碱性水分解电催化剂的设计原理和耐用水电解槽系统的构建
- 批准号:20K1508720K15087
- 财政年份:2020
- 资助金额:$ 2.83万$ 2.83万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career ScientistsGrant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of high-performance multinuclear catalysts for environmentally-benign cross-coupling reactions
开发用于环境友好的交叉偶联反应的高性能多核催化剂
- 批准号:18K1405718K14057
- 财政年份:2018
- 资助金额:$ 2.83万$ 2.83万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career ScientistsGrant-in-Aid for Early-Career Scientists
新規不斉オニウム塩-遷移金属ハイブリッド型触媒反応系の開発
新型不对称鎓盐-过渡金属杂化催化反应体系的开发
- 批准号:18J2004218J20042
- 财政年份:2018
- 资助金额:$ 2.83万$ 2.83万
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS FellowsGrant-in-Aid for JSPS Fellows