『少女の友』におけるジェンダー規範の越境 ―宝塚少女歌劇と少女小説に見る異性装

《少女之友》中性别规范的跨越:宝冢女歌剧和少女小说中的变装

基本信息

  • 批准号:
    19K00362
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.83万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2019
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2019-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究は、戦前の少女雑誌『少女の友』におけるジェンダー規範の越境について、考察するものである。宝塚少女歌劇団(1940年より宝塚歌劇団と改称)に関する掲載記事、また「少女小説」に描かれた「異性装」に注目した。 分析対象とする資料は全国に散逸しており、各地の施設(東京都内、大阪府内等)に、部分的に保存されている状況である。新型コロナウィルス感染症の流行が依然として続いていることから、慎重を期して県外出張に代えて、郵送での資料の収集、並びにオンラインによる探索を進めるという方法を取った。この制約は新型コロナウイルス感染症の流行が始まってから続いており、遅れが累積している状況である。特に、戦前の資料は、所属の大学の所在地である、島根県内には殆ど所蔵されていない。成果に遅れが出るのは不可避であった。しかし、本年度は一定の進展があった。研究開始時から探索を続けていた戦前期の資料を、古書店を通して複数収集することができた。複写物の取り寄せによる資料の収集も引き続き進めた。このようにして収集した資料によって、一定の見取り図を立てることができ、分析を進めることができた。また、課題名にも挙げている「少女小説」がどのようなメディアか、当時の 「少女小説」の動向や特徴から総体的に把握することにも引き続き努め、 この成果の一部を論文、「「少女小説」とはなにか」としてまとめることができた。この論文の書誌情報は、項目10.「研究発表(令和4年度の研究成果)」に示している。
这项研究研究了战前女子杂志《女孩的托莫》中性别规范的跨境穿越。我们还关注有关高余女歌剧院(Takarazuka Girls's Company)的发表文章(自1940年以来更名为Takarazuka Revue),以及“ Shoujo小说”中描绘的“互协调”。要分析的材料已在全国范围内分散,部分保存在各个地方的设施中(包括东京,大阪县等)。随着Covid-19爆发的继续,我们谨慎行事,而不是在县外旅行,而是主动地通过邮件收集材料并在线探索。自从COVID-19爆发开始以来,这些限制一直在继续,并且延误正在积累。特别是,战前材料很少在Shimane县(他们所属的大学的位置)举行。结果不可避免地会延迟结果。但是,今年取得了一些进展。我能够通过二手书店收集自从研究开始以来一直在寻找的多种战前材料。我们继续通过订购副本来收集材料。以这种方式收集的材料使我们能够创建一定程度的观点并进行分析。我们还继续努力理解问题标题中列出的“ shoujo小说”的媒体,以及当时的“ shoujo小说”的趋势和特征,并能够总结一些结果作为论文和“什么是“ shoujo小说”??

项目成果

期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「少女小説」とはなにか
什么是“少女小说”?
共 1 条
  • 1
前往

渡部 周子的其他基金

宝塚(少女)歌劇と「少年」のジェンダー形成
宝冢歌剧与“男孩”的性别形成
  • 批准号:
    24K15573
    24K15573
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 2.83万
    $ 2.83万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)