近代日本の先祖祭祀と文化的アイデンティティ―東アジアとの差異化の観点から―
近代日本的祖先仪式与文化认同:从与东亚的分化角度看
基本信息
- 批准号:19J01140
- 负责人:
- 金额:$ 1.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for JSPS Fellows
- 财政年份:2019
- 资助国家:日本
- 起止时间:2019-04-25 至 2022-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
研究期間3年のうち、初年度の平成31年度(令和元年度)は、「明治初期の神葬祭政策下で形成された墓地観・墓観」を明らかにすることを目的として、近世末期~明治20年頃までの間における神葬祭墓地をめぐる思想や言説について、主に国内の図書館や資料館を活用して資料収集を行い、その内容の分析を行った。また、現存する神葬祭墓地での実地調査も行った。2年目の令和2年度は、「明治中期~大正初期頃における啓蒙主義的・開明派知識人におけるアジア葬送文化に対する評価」をテーマとし、国内における資料収集(『臺灣文化志』(昭和3)、『朝鮮彙報』(大正8)、『臺灣慣習記事』(明治40)など)を行い、内容を検討した。令和3年度は、当初の計画では台湾現地での資料収集・調査を行う予定であった。しかし、新型コロナウイルス流行のため台湾への出張がかなわなかったため、研究計画の大幅な見直しを行わざるをえなかった。そこで、本年度は海外研究を断念することとし、研究目的のなかでも、近代以降の日本国内で〈あるべき日本の先祖祭祀と墓制〉がいかに構想され現実化されていったのかを、具体的事例にそくして明らかにすることを目指す方針を定めた。具体的には神戸市中央区にある神戸春日野墓地(寛永年間、徳川三代将軍家光の治世に創設されたとされる)を調査対象地とし、当該墓地に関わる文献資料を収集した。また、当墓地を運営する「春日野墓地協会」の役員・会員5名へのインタビュー調査を実施した。400年近い歴史のある当墓地が、いかなる意識や観念によって運営・利用されているかを検討した。以上の成果についてはすでに中間報告としての内容で「現代都市社会と家墓の継承――神戸市の旧共有墓地を事例に」と題し國學院大學日本文化研究所研究会(オンライン開催)において報告している。次年度初頭までに補足的調査・分析を行い、得られた成果を論文として学術誌に投稿予定である。
在研究期的第一年,在2019财政年度(Reiwa 1999)的三年研究中,为了澄清“在明治早期的神圣葬礼政策下形成的墓地和坟墓的观点”,这项研究主要利用周围的群体和群体来分析cosite andemes cornemes cornemes cornerse cornece cornerse core fore core funerse core core core core core core core core core and core core core core core core core core core fore的材料的收集。我们还在现有的神道葬礼墓地进行了现场调查。 In the second year of the 2020 fiscal year, the theme was "Evaluation of Asian funeral culture among Enlightenment-like and Enlightenment intellectuals from the mid-Meiji to the early Taisho period," and the collection of materials was conducted domestically (such as "Taishan Cultural Agreed" (Showa 8), "Korean Celebration Report" (Taisho 8), and "Taishan Customary Articles" (Meiji 1940))并检查了内容。在2021财年,最初的计划是在台湾收集和调查材料。但是,由于Covid-19疫情的爆发,该公司无法进行台湾商务旅行,因此被迫对其研究计划进行了重大审查。因此,今年我们决定放弃海外研究,并制定了一项在具体案例中澄清的政策,在我们的研究目的中,自现代时代以来,日本就在日本构想并实现了“可能是日本祖先和坟墓系统”。具体而言,该地点是在科比Chuo Ward的Kobe Kasugano公墓进行了调查(据说它们是在第三个Tokugawa Shogun,Iemitsu的统治期间在Kanei时代建立的),并收集了与公墓有关的文献材料。我们还对经营该公墓的五名官员和Kasugano公墓协会的成员进行了访谈调查。我们检查了该公墓的历史近400年,可以根据哪种意识和思想进行操作和使用。上述结果已经报告为临时报告,题为“现代城市社会和家用墓葬的继承 - 使用科比市的旧公墓作为Kokugakuin大学日本文化研究所(在线举行)的案例研究小组。补充研究和分析将在明年的开始,并将获得学术杂志的成果,并将获得学科杂志。
项目成果
期刊论文数量(18)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「調査をとおして見えてくる寺院と葬祭・墓地問題のこれから」(パネル発表「宗勢調査の可能性と個別課題へのアプローチ」第3報告)
“通过研究揭示寺庙、葬礼和墓地问题的未来”(小组演讲“宗教普查的可能性和解决个别问题的方法”第三次报告)
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西尾哲夫;東長靖 編(池端蕗子);問芝志保;Asako Masubuchi;Mai Oki-Suga;Makoto Fujiwara;増渕あさ子;問芝志保
- 通讯作者:問芝志保
『葬儀と墓の未来(仮題)』
“葬礼和坟墓的未来(暂定名称)”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:問芝志保;問芝志保;問芝志保;問芝志保;問芝志保;問芝志保著(山田慎也・土居浩編)
- 通讯作者:問芝志保著(山田慎也・土居浩編)
「都市の墓地問題の再検討」(パネル発表「『現代人の信仰構造』の成果と課題」パネル代表者および第3報告)
《城市公墓问题的再审视》(圆桌报告《“现代人的信仰结构”的成就与挑战》圆桌代表及第三次报告)
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:西尾哲夫;東長靖 編(池端蕗子);問芝志保
- 通讯作者:問芝志保
「宗勢調査からみる寺院と墓地の現在」(パネル発表「岐路に立つ仏教寺院」第3報告)
“宗教普查中寺庙和墓地的现状”(专题小组报告“十字路口的佛教寺庙”第三份报告)
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Harikane Yuichi;Laporte Nicolas;Ellis Richard S.;Matsuoka Yoshiki;池端 蕗子;増渕あさ子;Mai Oki-Suga;問芝志保
- 通讯作者:問芝志保
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
問芝 志保其他文献
問芝 志保的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('問芝 志保', 18)}}的其他基金
現代日本における供養実践の縮小とグリーフの行方―神津島の念仏婆を事例として―
减少现代日本的追悼会和悲伤的命运 - 以神津岛的 Nembutsuba 作为案例研究 -
- 批准号:
24K15903 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
近現代日本における「先祖」観の社会的構築と国家政策の関係に関する宗教学的研究
近代日本“祖先”观念社会建构与国家政策关系的宗教研究
- 批准号:
13J00524 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
近世日本における朱熹『家礼』の実践と影響に関する研究―儒式喪祭礼の多角的展開
朱熹“克礼”在近代日本的实践与影响研究:儒家丧礼的多方面发展
- 批准号:
21K12863 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
A research project to establish a research method for archaeology and ancient history based on collaboration with astronomy
建立基于与天文学合作的考古学和古代历史研究方法的研究项目
- 批准号:
19H00544 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
A Folklore Study on the Internalization of Tradition in the Rites and Rituals of the Dead Spirit
死灵仪式和仪式中传统内化的民俗学研究
- 批准号:
16K03214 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
A Comparative Study on the Thought of Kompaku(soul and spirit) Outlook in Japan and Asia:Through the Analysis of the Relationship between Disaster and Hitogami(man-god)
日本与亚洲的光波观思想比较研究——以灾害与人神关系为视角
- 批准号:
16K02222 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Tombs and ritual theatre in North China during the Song,Jin and Yuan dynasties
华北地区宋金元时期墓葬与祭祀剧场
- 批准号:
24520396 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)