CP対称性の破れと重い原子核の精密構造計算
重原子核CP对称性破缺与精确结构计算
基本信息
- 批准号:20K03925
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では重い領域の原子核に対して殻模型計算および核子対殻模型計算を行い、原子核の励起メカニズムを解明すると共に、得られた原子核波動関数を用いてシッフモーメント及び電気双極子モーメント(EDM)を系統的に評価する。原子核のシッフモーメントの理論計算は、研究代表者のグループ以外では海外のいくつかの研究グループで行われている。しかしながら、研究代表者らの理論計算以外は平均場近似に基づいて行われており、その信頼性は低い。また、理論計算が行われている原子核の数は非常に少なく、実験を行うべき大きなEDMを持つ可能性のある原子については予測できていない。以上の2点の問題のため、原子核のシッフモーメントの研究には現在大きな進展が見られていない。どの原子核でシッフモーメントが大きくなるかを解明することが、本研究課題の核心をなす学術的「問い」として存在している。この学術的「問い」となる、どの原子核でシッフモーメントが大きくなるかを解明するために、本研究では以下のことを明らかにすることを目的とする。(研究I) 質量数200-220領域での八重極振動と四重極変形の共存関係の解明、(研究Ⅱ) 質量数200-220領域のシッフモーメント及びEDMの評価、(研究Ⅲ) 鉛208原子核周辺のハイパー核から導かれる原子核構造の理解このうち、(研究I)については、八重極振動模型を取り入れた質量数140領域の原子核についての原子核構造の論文を執筆中である。(研究Ⅱ)については、質量数130領域におよび190領域におけるシッフモーメントを計算する数値解析を実行し、論文として投稿した。(研究Ⅲ)については、ハイパー核模型の論文を作成し投稿中である。
在这项研究中,壳模型计算和核子对壳模型计算是在重区域的原子核上进行的,以阐明核的激发机制,并使用获得的核波函数系统地评估了Schiff力矩和电动偶极矩(EDM)。除了主要研究者小组以外,海外几个研究小组对原子核的Schiff力矩进行了理论计算。但是,除了对主要研究者的理论计算之外,结果基于平均场近似,其可靠性很低。此外,执行理论计算的核数量很小,并且无法预测可能需要进行大型EDM的原子。由于以上两个问题,在对原子核的Schiff力矩的研究中没有取得重大进展。 Schiff力矩增加哪个核心的核心学术问题是阐明Schiff力矩变成哪个核。 This academic "question" is to clarify which nucleus the Schiff moment increases, and this study aims to clarify the following: (Research I) Elucidation of the coexistence relationship between octapole oscillations and quadrupole deformation in the mass number 200-220 region, (Research II) Evaluation of the Schiff moment and EDM in the mass number 200-220 region, (Research III) Understanding the nuclear structure derived from the hypernuclear around the lead 208核(研究I)目前正在撰写有关原子核在质量140区域的核结构的论文,并结合了八杆振荡模型。对于(研究II),进行了数值分析以计算130个质量区域和190个质量区域的Schiff力矩,并作为论文提交。关于(研究III),目前正在创建和提交有关超核模型的论文。
项目成果
期刊论文数量(45)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Te同位体の核構造と128Teから128Xeへのダブルベータ崩壊核行列要素
Te同位素的核结构和从128Te到128Xe的双β衰变核基质元素
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:落合達哉;小俣里佳;渡邊千夏;吉永尚孝;東山幸司
- 通讯作者:東山幸司
平均場模型計算によるラムダハイパー核のE1遷移強度分布の研究
使用平均场模型计算研究 lambda 超核的 E1 跃迁强度分布
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:江幡修一郎;伊東駿;梅谷篤史;吉永尚孝
- 通讯作者:吉永尚孝
拡張殻模型による 11ΛB と 11ΛBe の生成断面積と電磁遷移強度
利用扩展壳模型计算 11ΛB 和 11ΛBe 的生成截面和电磁跃迁强度
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:梅谷篤史;元場俊雄;糸永一憲
- 通讯作者:糸永一憲
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
吉永 尚孝其他文献
Systematic 3D MHD simulations of core-collapse supernovae
核心塌陷超新星的系统 3D MHD 模拟
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
江幡 修一郎;伊東 駿;梅谷 篤史;吉永 尚孝;Ko Nakamura - 通讯作者:
Ko Nakamura
Numerical Study on the Central Engine of Long GRB(Invited)
长伽玛暴中央发动机数值研究(特邀)
- DOI:
- 发表时间:
2008 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉永 尚孝;東山 幸司;長瀧重博;Tomo Takahashi;長滝重博;Koji Higashiyama;Tomo Takahashi;東山 幸司;S. Nagataki;Tomo Takahashi;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi;長瀧重博;Tomo Takahashi;長滝重博;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi;Shigehiro Nagataki - 通讯作者:
Shigehiro Nagataki
Cosmological Aspects of Long-Lived Charged Massive Particles
长寿命带电大粒子的宇宙学方面
- DOI:
- 发表时间:
2010 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉永 尚孝;東山 幸司;長瀧重博;Tomo Takahashi;長滝重博;Koji Higashiyama;Tomo Takahashi;東山 幸司;S. Nagataki;Tomo Takahashi - 通讯作者:
Tomo Takahashi
新たな非線形連立方程式の解法 - ニュートン・ラフソン法とW4法 -
求解联立非线性方程的新方法——Newton-Raphson法和W4法——
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉永 尚孝;梅谷 篤史;野嶋 翼;江幡 修一郎;伊東 駿;原田融,平林義治;大川博督 - 通讯作者:
大川博督
Nonlinear cosmological perturbations in models with quintessence
模型中的非线性宇宙扰动具有精髓
- DOI:
- 发表时间:
2009 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉永 尚孝;東山 幸司;長瀧重博;Tomo Takahashi;長滝重博;Koji Higashiyama;Tomo Takahashi;東山 幸司;S. Nagataki;Tomo Takahashi;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi;長瀧重博;Tomo Takahashi;長滝重博;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi;S. Nagataki;Tomo Takahashi - 通讯作者:
Tomo Takahashi
吉永 尚孝的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('吉永 尚孝', 18)}}的其他基金
安定な原子核とエキゾチックな原子核に対するランダムなハミルトニアン
稳定和奇异核的随机哈密顿量
- 批准号:
01F00021 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
原子核の集団運動と量子カオス
原子核的集体运动与量子混沌
- 批准号:
05854013 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
カイラル有効場理論に立脚する原子核とハイパー核の理解
基于手性有效场理论理解原子核和超核
- 批准号:
24K07019 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
崩壊パイ中間子分光法を用いた軽いハイパー核質量データの刷新
使用衰变介子光谱改进轻超核质量数据
- 批准号:
24K00657 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
多面的ハイパー核精密分光実験によるバリオン間力の研究
利用多面超核精密光谱实验研究重子间力
- 批准号:
24H00219 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ハイパー核のガンマ線精密分光における荷電対称性の破れの研究
超核伽马射线精密谱中电荷对称性破缺的研究
- 批准号:
24KJ0398 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
厚い原子核標的とシリコン検出器を用いた高分解能・高収量のΞハイパー核分光実験
使用厚核靶和硅探测器进行高分辨率、高产率Ξ超核光谱实验
- 批准号:
23K22513 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)