触媒活性型フラーレンナノ微粒子を用いた加工制御法に関する研究
催化活性富勒烯纳米粒子的加工控制方法研究
基本信息
- 批准号:21H01229
- 负责人:
- 金额:$ 11.32万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年,半導体素子では画像素子やメモリー,ロジックなどの組み合わせによりアセンブリ後の素子構造自体が複雑化するにつれてプロセス負担が増大しているため,リソグラフィーやドライエッチングに代わる3次元凹凸形成技術の出現が期待されている。本研究ではフラーレン分子の持つ高い反応性や高硬度に着目し、化学的機械的研磨における高効率な材料除去が実現可能な触媒活性型研磨微粒子の実現を目指している。本年度では、コロイダルシリカ微粒子ダイヤモンド微粒子を用いたハイブリッド微粒子でSiC研磨に関する検証を実施した。その結果、コロイダルシリカ単体では材料除去が生じなかったが、水酸化フラーレンを混合することにより材料除去することが確認できた。研磨レートに関しては、本研究室所有の簡易研磨装置による評価結果であるが一般的に適用されている過酸化水素水の場合と比較して、最大で10倍程度の高速研磨が実現可能となった。ここでは5wt%過酸化水素水のみと比較し、水酸化フラーレンを0.05wt%まで加えると研磨レートが16倍程度上昇した。また、ダイヤモンド微粒子をコア粒子として適用した際、研磨レートは減少するが、スクラッチの抑制が実現可能となった。このほかフラーレンC60についても検証を進めており、フラーレンC60をダイヤモンド上に吸着させ紫外線照射を行なったところ、ダイヤモンド基板に対する材料除去を示唆する結果も得られている。したがって、フラーレンやフラーレン誘導体を光などの外場により反応させることで新規に炭素同素体の出現も期待でき、難加工材に最適な研磨微粒子設計の指針を示すことができる。また、電界援用については低屈折率透明パッドを用いたインプリントプロセスの開発を行なった。ここでは、樹脂中に電極を埋め込んだ転写プロセスを考案した。次年度では実態顕微鏡を組み合わせることで微粒子の挙動について予定している。
近年来,随着图像元素,记忆,逻辑等组合组合组合的组合变得更加复杂,过程负担增加了,因此,人们高希望将出现三维不均匀的形成技术,以取代岩性学和干燥蚀刻。这项研究的重点是富勒烯分子的高反应性和硬度,并旨在实现催化活跃的抛光细颗粒,从而可以在化学机械抛光期间高效地去除材料。今年,我们使用胶体二氧化硅细钻石颗粒对杂化细颗粒进行了SIC抛光验证。结果,尽管单独使用胶体二氧化硅除去任何材料,但已证实该材料是通过与富勒烯氢氧化物混合而去除的。关于抛光速率,使用该实验室拥有的简单抛光装置获得了评估结果,但是可以以最高10倍的高速抛光效果获得高速抛光,这是通常使用的过氧化氢氢。在这里,当将羟基化富勒烯添加到0.05 wt%时,相比之下,仅5 wt%过氧化氢氢,抛光速率增加了约16倍。此外,当将钻石细颗粒施加为核心颗粒时,抛光速率会降低,但可以抑制刮擦。此外,还测试了富勒烯C60,当富勒烯C60被吸附到钻石上并遭受紫外线时,结果表明从钻石底物中取出材料。因此,可以通过将富勒烯或富勒烯衍生物与光线(如光)进行反应,以及设计设计最佳用于难以处理材料的磨料微粒的指南,可以预期新的碳同素同素。此外,对于电场艾滋病,使用具有低折射率的透明垫开发了一个烙印过程。在这里,设计了电极嵌入树脂中的转移过程。在下一个财政年度,我们计划结合实际的显微镜,以查看细颗粒的行为。
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
難加工材における高効率研磨微粒子の探索
寻找用于难加工材料的高效磨料颗粒
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大熊 祐一;野田 篤; 高下 裕章;山田 泰広;山口 飛鳥;芦 寿一郎;鈴木恵友
- 通讯作者:鈴木恵友
難加工材におけるナノ研磨微粒子複合化に関する研究
纳米磨粒在难加工材料中的复合研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Hou Jinchi;Tsukamoto Masaki;Hor Seanghai;Chen Xingyu;Yang Juntao;Zhang Hedong;Koga Nobuaki;Yasuda Koji;Fukuzawa Kenji;Itoh Shintaro;Azuma Naoki;保田昇太郎,木本佳克,米津明生;鈴木恵友
- 通讯作者:鈴木恵友
Study on Reactive Nano Carbon Fine Particle for SiC-CMP
SiC-CMP用活性纳米碳细粒的研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Naofumi TSUJI;Kota TAKASHIMA;Akira SAKURADA;Keisuke HARA;Kazuto MIYAWAKI and Hiromi ISOBE;鈴木恵友
- 通讯作者:鈴木恵友
Study on the reactive nano carbon fine particle for SiC-CMP
SiC-CMP用活性纳米碳微粒的研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Fuwei Tao;Yusuke Kishita;Yasushi Umeda;Keisuke Suzuki,Panart Khajornrungruan,Yuta Todoroki,Masaki Morii and Hideaki Nishizawa
- 通讯作者:Keisuke Suzuki,Panart Khajornrungruan,Yuta Todoroki,Masaki Morii and Hideaki Nishizawa
Study on nano carbon particle by Hydroxy [60] fullerene for Sapphire CMP
羟基[60]富勒烯纳米碳粒子用于蓝宝石CMP的研究
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Inui Masatomo;Naganuma Sinnosuke;Oki Nao;Umezu Nobuyuki;中野 健;高島孝太,櫻田陽,原圭祐,河野大輔,田浦祐生,辻尚史,磯部浩已;石黒 敬悟,Nguyen Quang Minh,大塚 雄市;Yuta Todoroki
- 通讯作者:Yuta Todoroki
共 11 条
- 1
- 2
- 3
鈴木 恵友其他文献
エバネッセント光を用いたナノスケール洗浄現象の可視化に関する研究(超音波による超微粒子剥離瞬間の確証)
利用倏逝光进行纳米级清洁现象的可视化研究(通过超声波确认瞬时超细颗粒剥离)
- DOI:
- 发表时间:20232023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:○寺山 裕;カチョーンルンルアン パナート;鈴木 恵友;藤島 響;濵田 聡美;和田 雄高;檜山 浩國○寺山 裕;カチョーンルンルアン パナート;鈴木 恵友;藤島 響;濵田 聡美;和田 雄高;檜山 浩國
- 通讯作者:檜山 浩國檜山 浩國
超伝導線材を用いた磁気浮上工具の 有限要素法による電磁界解析
利用超导线材磁悬浮工具的有限元法进行电磁场分析
- DOI:
- 发表时间:20212021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩崎 慎也;木下 雄士;小田部 荘司;中﨑 達也;鈴木 恵友岩崎 慎也;木下 雄士;小田部 荘司;中﨑 達也;鈴木 恵友
- 通讯作者:鈴木 恵友鈴木 恵友
数理的均質化法に基づく材料微視構造のトポロジー最適
基于数学均匀化方法的材料微观结构拓扑优化
- DOI:
- 发表时间:20202020
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:岩崎 慎也;木下 雄士;小田部 荘司;中﨑 達也;鈴木 恵友;加藤準治岩崎 慎也;木下 雄士;小田部 荘司;中﨑 達也;鈴木 恵友;加藤準治
- 通讯作者:加藤準治加藤準治
ナノスケールにおける加工現象可視化に関する研究 第 3 報:散乱光強度評価
纳米尺度加工现象可视化研究第3部分:散射光强度评估
- DOI:
- 发表时间:20172017
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:白川 裕晃;カチョーンルンルアン パナート;鈴木 恵友白川 裕晃;カチョーンルンルアン パナート;鈴木 恵友
- 通讯作者:鈴木 恵友鈴木 恵友
共 4 条
- 1
相似海外基金
Clarification of Machinability Improvement Factors Caused by Thermal Microstructural Changes in Amorphous Alloys
阐明非晶合金热微观结构变化引起的切削加工性改善因素
- 批准号:23K1322823K13228
- 财政年份:2023
- 资助金额:$ 11.32万$ 11.32万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career ScientistsGrant-in-Aid for Early-Career Scientists
パワーデバイス用難研磨材料のためのAFMスクラッチ等による研磨加工現象の究明
通过AFM划痕等研究功率器件难抛光材料的抛光现象
- 批准号:22K0384422K03844
- 财政年份:2022
- 资助金额:$ 11.32万$ 11.32万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Realization of completely distortion-free processing by plasma nano-manufacturing process and exploration of its theory
等离子体纳米制造工艺实现完全无畸变加工及其理论探索
- 批准号:21H0500521H05005
- 财政年份:2021
- 资助金额:$ 11.32万$ 11.32万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (S)Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
A new lapping process for difficult-to-machine brittle materials
难加工脆性材料的新研磨工艺
- 批准号:DP210102061DP210102061
- 财政年份:2021
- 资助金额:$ 11.32万$ 11.32万
- 项目类别:Discovery ProjectsDiscovery Projects
Development of hybrid process with short-pulsed laser and electrochemical machining to create multi-scale structures on difficult-to-cut materials
开发短脉冲激光和电化学加工的混合工艺,在难切削材料上创建多尺度结构
- 批准号:20K1462020K14620
- 财政年份:2020
- 资助金额:$ 11.32万$ 11.32万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Early-Career ScientistsGrant-in-Aid for Early-Career Scientists