協働的能力の向上を目的としたSP参加型IPEプログラムの構築と効果検証
旨在提高协作能力的SP参与式IPE项目构建及有效性验证
基本信息
- 批准号:20K10658
- 负责人:
- 金额:$ 2.5万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2020
- 资助国家:日本
- 起止时间:2020-04-01 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は,看護学生の協働的能力の向上を目的とした「模擬患者参加型多職種連携教育プログラム(以下,SP参加型IPEプログラム)」を検討し,その効果を検証することである。2022年度は,研究者が新設看護大学へ移動し,後任者が1年間決まらない状況が生じた。そのため,「コミュニケーション力」「多職種を理解する力」,「関係性に働きかける力」「看護の役割を果たす力」「内省する力」から成る多職種連携能力に必要な協働的能力(以下,協働的能力)の向上を目的としたSP参加型IPEプログラムを実施することができなかった。そこで,SP参加型IPEプログラムに参加した看護学生の協働的能力を評価できる評価方法を文献検討,IPE研修会や学会で得た情報を基に検討した。結果,日本では,IPEの準備状況を評価するRIPLS日本語版(田村,2012),社会的スキルを測定するKiss-18(菊池,1988),チーム医療の協働意識を測定する日本語版ATHCTS(山本,2012),独自の質問紙調査,半構造化インタビューなど,評価に多様な方法が用いられていた。また,これらの尺度を単一で用いるだけでは,本プログラムの協働的能力の一側面しか評価できず,日本の多職種連携の教育背景に考慮する必要性,学部学生への使用に課題があることも示された。そこで,日本でSPやIPEを用いた教育評価を目的に開発が進められている尺度の検討を行った。結果,「基盤的コミュニケーション力」「自職種・他職種の理解」「チーム医療協働能力」から成る多職種連携能力評価尺度(ICASU)(澤田,2020),「協働的能力」「提言力」「組織形成力」から成る専門職連携教育(IPE)評価尺度(吉村,2018)を用いることで,看護学生の協働的能力を評価することが可能であると考える。現在,これらの尺度を用いた効果検証の方法を継続して検討している。
这项研究的目的是检查“模拟患者参与式多专业合作教育计划(以下简称SP参与式IPE计划),旨在提高护理学生的协作能力,并检查其有效性。 2022年,研究人员搬到了一所新的护理大学,一年没有决定继任者。因此,不可能实施SP参与性IPE计划,旨在提高协作能力(以下称为协作能力),包括“沟通技巧”,“了解多专业人士”,“与人际关系互动的能力”,“与人际关系互动的能力”,“与履行护理的作用”和“反映能力”的能力。因此,我们回顾了文献,并检查了一种评估方法,该方法可以评估基于在IPE培训课程和学术会议上获得的信息参加SP参与IPE计划的护理学生的协作能力。结果,在日本,已经使用了各种方法进行评估,包括日语版本的RIPL(Tamura,2012年),评估IPE准备状态,KISS-18,KISS-18(Kikuchi,1988),衡量社交技能,ATHCT(Yamamoto,2012年),该(Yamamoto,2012年),在团队医学和各种问题中均应进行衡量的良好性,包括访问量的方法,以及一系列问题,以及一系列问题,以及一系列问题,以及一系列的问题,以及一系列问题,以及一系列的问题,以及一系列的问题,以及一系列的评估,以及一系列的评估,并进行了何种问题。它还表明,仅使用这些措施只能评估该计划协作能力的一个方面,并且有必要考虑日本多学科合作的教育背景,并且对本科生的使用面临挑战。因此,我们检查了日本开发的量表,用于使用SP和IPE进行教育评估。结果,我们认为,可以使用多专业协作能力评估量表(ICASU)(ICASU)(Sawada,2020)来评估护理学生的协作能力,该评估量表(ICASU,2020年)包括``基本沟通技巧由``合作能力''组成,``推荐能力''和``组织形成能力''。当前,我们正在继续研究使用这些措施来验证有效性的方法。
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
模擬患者参加型多職種連携教育の“これまで”と“これから”
模拟患者参与多学科协作教育的“过去”与“未来”
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:渕田英津子;阿部恵子;末松三奈;内山靖;高橋徳幸;野田幸裕;吉見彰;岡崎研太郎;池松裕子;玉腰浩二
- 通讯作者:玉腰浩二
コロナ渦において実施したオンラインでの模擬患者家族参加型多職種連携教育
冠状病毒大流行期间模拟患者及其家属参与的在线多学科协作教育
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:丹治 史也;南部 泰士;柿崎 真沙子;嶋谷 圭一;西本 大策;黒澤 昌洋;茅島綾,阿部七郎,河野かおり,中島敏明,豊田茂;小池潤;野田幸裕,末松三奈,高橋徳幸,岡崎研太郎,渕田英津子,阿部恵子他
- 通讯作者:野田幸裕,末松三奈,高橋徳幸,岡崎研太郎,渕田英津子,阿部恵子他
日本の医学・薬学・看護学教育における多職種連携教育の評価方法の文献検討
日本医学、药学、护理教育多学科协同教育评价方法文献综述
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Shibayama K;Ishibashi A;Shinchi K;渕田英津子,伊地田妙香
- 通讯作者:渕田英津子,伊地田妙香
共 3 条
- 1
渕田 英津子其他文献
Effects of changes in the frequency of social outings on depression and well-being during the COVID-19 pandemic
COVID-19 大流行期间社交外出频率的变化对抑郁和幸福感的影响
- DOI:
- 发表时间:20232023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安藤 大貴;末松 三奈;高橋 徳幸;岡崎 研太郎;半谷 眞七子;渕田 英津子;鈴木 裕介;葛谷 雅文;佐々木尚之・高濱裕子;髙橋桂子・阿部信太郎・猪瀬武則;Koji Abe安藤 大貴;末松 三奈;高橋 徳幸;岡崎 研太郎;半谷 眞七子;渕田 英津子;鈴木 裕介;葛谷 雅文;佐々木尚之・高濱裕子;髙橋桂子・阿部信太郎・猪瀬武則;Koji Abe
- 通讯作者:Koji AbeKoji Abe
Interprofessional education using online simulated family participation during the pandemic
疫情期间利用在线模拟家庭参与进行跨专业教育
- DOI:10.24489/jjphe.2021-02710.24489/jjphe.2021-027
- 发表时间:20212021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:野田 幸裕;末松 三奈;高橋 徳幸;岡崎 研太郎;渕田 英津子;阿部 恵子;半谷 眞七子;吉見 陽;葛谷 雅文野田 幸裕;末松 三奈;高橋 徳幸;岡崎 研太郎;渕田 英津子;阿部 恵子;半谷 眞七子;吉見 陽;葛谷 雅文
- 通讯作者:葛谷 雅文葛谷 雅文
学生は経済問題をどのように解いているか:記述回答からの検討
学生如何解决经济问题:笔试考试
- DOI:
- 发表时间:20222022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:安藤 大貴;末松 三奈;高橋 徳幸;岡崎 研太郎;半谷 眞七子;渕田 英津子;鈴木 裕介;葛谷 雅文;佐々木尚之・高濱裕子;髙橋桂子・阿部信太郎・猪瀬武則安藤 大貴;末松 三奈;高橋 徳幸;岡崎 研太郎;半谷 眞七子;渕田 英津子;鈴木 裕介;葛谷 雅文;佐々木尚之・高濱裕子;髙橋桂子・阿部信太郎・猪瀬武則
- 通讯作者:髙橋桂子・阿部信太郎・猪瀬武則髙橋桂子・阿部信太郎・猪瀬武則
共 3 条
- 1
相似海外基金
人工呼吸管理に習熟した医療人材育成の為の多職種連携教育手法の開発および効果検証
培养精通人工呼吸管理的医务人员的多学科协作教育方法的开发和有效性验证
- 批准号:24K1328324K13283
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.5万$ 2.5万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
初年次多職種連携教育の評価によるアンプロフェッショナル行動の予測
通过第一年跨专业教育评估预测不专业行为
- 批准号:24K0633224K06332
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.5万$ 2.5万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
医療者教育用脱出ゲームによる多職種連携教育:ICT活用方略と評価方法の効果検証
利用逃脱游戏进行医务人员教育的多学科协作教育:ICT利用策略和评估方法的有效性验证
- 批准号:24K1522024K15220
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.5万$ 2.5万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「司法精神看護学」教育のカリキュラムの開発と多職種連携教育方法の検討
“法制精神科护理”教育课程开发及多学科协同教育方法检验
- 批准号:24K1383724K13837
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.5万$ 2.5万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
介護安全に向けた多職種連携教育-ポジティブアプローチによる組織支援モデルの開発
护理安全的多学科协作教育 - 使用积极方法开发组织支持模型
- 批准号:24K1418524K14185
- 财政年份:2024
- 资助金额:$ 2.5万$ 2.5万
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)Grant-in-Aid for Scientific Research (C)