肝胆膵領域癌におけるIRG1を介した抗炎症作用に基づく新規治療戦略

基于IRG1介导的肝胆癌和胰腺癌抗炎作用的新治疗策略

基本信息

  • 批准号:
    21K08792
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 2.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    2021
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2021-04-01 至 2024-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

今年度は、肝胆膵領域癌においてβcateninやNF-kBを介して抗炎症作用や腫瘍促進的に作用する可能性ある蛋白であるTetraspanin15に着目し研究を実施した。まず、当院で初回切除 が行われた80例の肝内胆管癌においてFFPE切片を用いて免疫染色を行いTetraspani15発現と予後との相関性を評価した。腫瘍部のTetraspanin15高発現群においては、低発現群と比較して予後が不良となっていた。次にヒト肝内胆管癌細胞株であるHuCCT1とHuH28を用いてin vitroでの実験を行った。既報ではTetraspanin15はEMTを促進する、またCancer stem cell-like propertyを増強するとされており、代表的なEMT markerであるE-cadherinやVimentin、またstemness markerであるCD133,CD44とtetraspanin15との相関性を検討した。その結果、Tetraspanin15の発現とVimentin,CD133,CD44の発現は正の相関を示し、E-Cadherinの発現は不の相関を示した。また、浸潤能や遊走能およびanoikis耐性、colony形成能などもTetraspnain15発現と正の相関を示し、Tetraspanin15は肝内胆管癌の細胞株において腫瘍促進的に働くことが示された。一方で、Tetraspanin15とβcateninやNF-kBとの関連についてはFFPE切片を用いた免疫染色や細胞実験では実証できなかった。
今年,我们进行了重点是四叠蛋白蛋白的研究,这种蛋白质可以通过βCatenin和NF-KB在肝胆汁胰腺癌中具有抗炎和肿瘤促进作用。首先,在80例在我们医院进行初次切除的肝内胆管癌中,我们使用FFPE切片进行了免疫染色,以评估Tetraspani15表达与预后之间的相关性。与低表达的四叠蛋白15相比,肿瘤区域高表达四叠蛋白蛋白酶的预后较差。接下来,使用人肝内胆管癌细胞系HUCCT1和HUH28进行体外实验。先前报道,四跨蛋白15促进EMT并增强癌症干细胞样特性,并研究了代表性EMT标记E-钙粘着蛋白和波形蛋白的相关性,以及干性标记CD133和CD44和Tetraspanin15之间的相关性。结果,四叠蛋白15的表达和波形蛋白的表达,CD133和CD44的表达显示为正相关,而E-钙粘着蛋白的表达显示出非相关性。侵入性,迁移能力,抗原抗性和菌落形成能力也与四链蛋白酶的表达正相关,表明四叠蛋白15在肝内胆管癌的肿瘤促进细胞系中起作用。另一方面,通过使用FFPE切片或细胞实验进行免疫染色,无法证明四面蛋白15和βCatenin和βCatenin和NF-KB之间的关系。

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

暂无数据

数据更新时间:2024-06-01