A stylistic analysis of 21st-century present-tense fiction
21世纪现在时小说的文体分析
基本信息
- 批准号:21K00573
- 负责人:
- 金额:$ 2.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
先の17K02820の課題研究で, 我々は21世紀現在時制小説と、20世紀過去時制小説の2つのコーパスを作成し、その数量的質的比較を試みた。ここでの問題点は語りの時制だけでなく、英語そのものの年代に多少のずれがあるため、コーパス間の差異は語りの時制によるものか、英語の時間的変化によるものか明確でなかったことである。現課題においてはその問題を解決すべく、2000年以降に出版された過去時制小説を集めて新たにコーパス化し、先の研究課題で作成した、2000~2016年に出版された現在時制小説のコーパスとの間の変数を時制のみに絞った状態で、数量的・質的比較することを目指した。しかしながら、現在時制小説が近年ますます多様化し、既存の現在時制コーパスと新コーパスの比較分析だけでは、現在時制小説の文体的特徴を把握しきれないという判断に至った。既存の現在時制小説のコーパスでは現在時制小説を、純文学、大衆文学に分け、さらにその中を1人称語り、3人称語りと分類していたが、近年純文学、大衆文学の境界が必ずしも明確でなくなりつつある。また、語りにおいても現在時制で、2人称語りが新たに台頭しつつあり、従来の分類枠では収まらない状態である。この分類方法を維持したまま、新たな過去時制小説のコーパスと比較しても、現在時制の新たな様相は旧コーパスには含まれず、現在時制の特徴が十分に解明されることは期待できない。よって最新の現在時制小説について質的な分析を行う方向にに切り替えている。まずは現在時制小説の最新の動向を探り、各々の作品における語り手の視点やモードが顕著に反映される言語形式(話法、知覚描写、ダイクシス表現)に着目し、分析を進めた。また現在時制小説の最新動向を把握する作業と同時に、これまでの数量的、質的な分析を総括し、研究成果を出版する準備を進め、現在出版社に原稿を提出したところである。
在先前关于17K02820问题的研究中,我们创建了两个语料库:21世纪的时态小说和过去时态小说的20世纪,并试图对定量和定性进行比较。这里的问题在于,叙述者的时态不仅有微小的差异,而且在英语本身的时代,因此尚不清楚语料库之间的差异是由于叙述者的时态还是英语的时间变化。为了解决这个问题,我们收集了自2000年以来出版的过去时态小说,并将其制成了新的语料库,旨在与2000 - 2016年在先前研究主题中创建的当前时态小说的语料库进行定量和定性的比较,仅着眼于紧张。但是,近年来,目前的时态小说变得越来越多样化,并且仅对现有时态语料库和新的语料库进行比较分析就无法完全掌握当前时态小说的风格特征。在现有的时态小说的现有语料库中,现在时态小说被分为纯文学和流行文学,并将其归类为第一人称和第三人称叙事,但是近年来,纯文学和流行文学之间的界限变得不太清楚。此外,第二人称叙事在当前时态也正在出现,第二人称叙事开始出现,因此无法满足传统的分类框架。在维护这种分类方法的同时,将其与新的过去时态小说的语料库进行比较时,当前时的新方面不包括在旧语料库中,并且预计目前时态的特征不会被充分理解。因此,该公司已转到对最新当前时态小说的定性分析。首先,我们探讨了当前时态小说的最新趋势,并专注于语言格式(口语风格,知觉描述,二十一式表达式),这些语言形式清楚地反映了叙述者在每项作品中的观点和模式,并进行了分析。此外,尽管他还了解当前时态小说的最新趋势,但他还总结了迄今为止的定量和定性分析,一直准备发布研究结果,并且刚刚将其手稿提交给了出版商。
项目成果
期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Negated speech and thought presentation in contemporary present-tense fiction
当代现在时小说中否定的言语和思想呈现
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Kobayashi;Ryoichiro;Reiko Ikeo;宮川創;小林亮一朗;Eri Shigematsu;宮川創;Reiko Ikeo
- 通讯作者:Reiko Ikeo
現代小説における直接話法の分類
现代小说直接引语的分类
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanabe;Tomoya.;and Ryoichiro Kobayashi;池尾 玲子
- 通讯作者:池尾 玲子
Representation of perception in the novel: From traditional past-tense narrative to contemporary present-tense narrative
小说中的感知表征:从传统过去时叙事到当代现在时叙事
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Eri Shigematsu
- 通讯作者:Eri Shigematsu
A corpus-based stylistic analysis of direct speech in present-tense fiction
基于语料库的现在时小说中直接言语的文体分析
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tanabe;Tomoya.;and Ryoichiro Kobayashi;Reiko Ikeo
- 通讯作者:Reiko Ikeo
Narrative present tense revisited
回顾现在时的叙述
- DOI:
- 发表时间:2021
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:宮川創;加藤幹治;小林 亮一朗;Masayuki Nakao
- 通讯作者:Masayuki Nakao
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
池尾 玲子其他文献
池尾 玲子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
Discourse presentation in present-tense narratives
现在时叙事中的话语呈现
- 批准号:
17K02820 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 2.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)